Yahoo! JAPAN

お酒好き集合!絶景&美食&美酒が一気に楽しめる「岡垣醸造所巡りバスツアー」予約受付中(岡垣町)【イベント】

福岡・九州ジモタイムズWish

岡垣町の3つの醸造所を巡る「岡垣醸造所巡りバスツアー」が現在予約受付中️。毎回大人気のこの企画。絶景&美食&美酒が一気に楽しめる、お酒好きにはぴったりのバスツアーです。

開催日は4月3日(木)・4日(金)・5月29日(木)・30日(金)。時間は各日10時20分〜16時00分。

◼️おすすめPOINT①
岡垣町の3つの醸造所「フクオカクラフト」「七曜酒造」「ぶどうの樹ワイナリー」でたっぷり試飲ができます。クラフトビール・日本酒・ワインなど、醸造家の話を聞きながらでき立てのお酒を堪能できます。ココでしか購入できないお酒もいっぱいです。

「七曜酒造」は爽やかな飲み口で微発砲の「ゆうま」や、どんな料理にも合う看板酒「七曜白ラベル」など、水の美味しさも感じることができる清酒づくりをしています。

「フクオカクラフト」は、美味しい水を求めて岡垣町に醸造所を構え、世界に福岡クラフトビールを届けたい!というコンセプトで、こだわりぬいた商品を製造しています。

「ぶどうの樹ワイナリー」は、自社ぶどう畑に直売所など充実した設備を誇る山のワイナリー。メイド・イン・岡垣100%のワインづくりもしています。

おすすめPOINT②
「旅館はつしろ」の料理長、「ぶどうの樹」のシェフやソムリエが厳選した、このツアーのために準備された限定ペアリング・ランチ付き。日本酒、ビール、ワインの飲み比べをしながら、それぞれに合うコース料理をゆっくりと楽しむことができます。

おすすめPOINT③
岡垣町の観光もセットで味わえるプチトリップ満載のバスツアー。立ち寄りスポットの成田山不動寺は、春には300本以上の桜が咲き誇る名所。まずはここで参拝してから、ツアーがスターします。5月であれば旅する蝶「アサギマダラ」に出会えるかもしれません。

たっぷり飲んで、食べて、絶景に酔いしれる旅に参加してみませんか?

◼️『岡垣醸造所巡りバスツアー』
日時:2025年4月3日(木)4日(金)5月29日(木)30日(金)10:20~16:00
集合解散場所:JR海老津駅北口(岡垣町海老津駅前1)
料金:1人9800円(税込)
予約や詳細:https://okagaki-kankou-activity.com
問い合わせ:岡垣町観光協会
電話:093-281-5050(9:00~17:00・毎週水曜休館)
Instagram:@okagakikankou
https://www.instagram.com/okagakikankou/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  2. 京都・大阪・兵庫・和歌山で「パンどろぼう」のポップアップストア第3弾が開催中!キュートなグッズが目白押し♡

    anna(アンナ)
  3. 【新発田市・ももクロ春の一大事2025 in 新発田市】ももクロが五十公野公園に! チケットフリーエリアは誰でも入場OK

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 長野県上田温泉『祥園・寿久庵』で“くノ一美奈子”から学ぶ「快眠」と「長寿食」

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 東京がクロマグロの産地に? 離島で水揚げされる<高級魚>で進むブランド化

    サカナト
  6. 井上伸一郎② 人生が変わるきっかけそのものだった『機動戦士ガンダム』

    Febri
  7. 猫には猫の『マイルール』5選 猫同士がうまく折り合いをつけるために守っていることとは

    ねこちゃんホンポ
  8. 【倉敷市】USP株式会社 〜 林業と製造業をつなぎ合わせ、安心・安全なものづくりに尽力する人たち

    倉敷とことこ
  9. 【福山市】にしき堂 福山南蔵王店 ~ バラとお菓子をみごとに組み合わせた福山限定商品の開発秘話を聞く

    備後とことこ
  10. 草間彌生、京都で自身初の大規模版画展『―反復と増殖―』開催、音声ガイドに本人の肉声音声を収録、ナレーションは羽多野渉

    SPICE