【2025年4月】縦長効果がハンパない。指先が長く見えるショートネイル
可愛くて仕事中も楽しみやすいショートネイル。ただ、爪が短いだけで指が短く感じてしまうこともありますよね。そこで今回は、4月におすすめの指先が長く見えるショートネイルデザインをご紹介します♡
【4月編】指先が長く見えるショートネイル▶︎ちゅるんとしたスキンカラー
肌に馴染むネイルカラーは、指先が長く見える定番カラー!
肌色よりも少し明るい色や、ほんのり血色感のあるピンクベージュを選ぶのがおすすめです。
4月はちゅるんと仕上げて、よりショートネイルをきれいに見せてみて♡
ワンカラーも素敵ですが、ワンポイントにフラワーデザインを入れて春らしさを足すのもいいですよ。
【4月編】指先が長く見えるショートネイル▶︎斜めフレンチですっきり
ネイルデザイン定番のフレンチネイルで、指先が長く見えるショートネイルへ。
ポイントは軽く斜めに入れて、変形フレンチにすること!
斜めに入ったラインによって、すっきり見えて指先が長く見えやすくなります。
シアーなピンクとホワイトの組み合わせが、4月らしくて可愛いですよね。
【4月編】指先が長く見えるショートネイル▶︎縦グラデーションにする
グラデーションネイルも指先が長く見えるので、ショートネイル派さんにおすすめ!
爪の先端を濃くするのもおすすめですが、こなれ感が欲しいときは縦グラデで決まり♡
少しもやっとさせて、ニュアンス感のある縦グラデーションにするのがおしゃれさんのテクニックです。
今っぽい抜け感もある仕上がりが楽しめます。
【4月編】指先が長く見えるショートネイル▶︎シェルやラメを縦に入れる
シェルやラメを縦に入れたデザインは、縦長効果がハンパないですよ。
縦に伸びて見えるので、指先が長く見えるショートネイルに仕上がります。
シアーな色を何度か塗り重ね、透け感と奥行きを残すのがおしゃれ!
4月は、左右で取り入れる色を変えて、遊び心のあるショートネイルにするのもいいですよね。
【4月編】指先が長く見えるショートネイル▶︎ベージュとホロでグラデーション
肌馴染みのいいベージュ系で作ったグラデーションに、ラメやホロを重ねてキラキラしたグラデネイルへ♪
ダブルの効果でより縦長効果が期待できるので、ショートネイルでも指先が長く見えます。
落ち着いた色も、ラメなどが明るく見せてくれますよ。
華やかさが欲しいときにもおすすめです。
4月におすすめの指先が長く見えるショートネイルデザインをご紹介しました。
肌に馴染む色や、縦ラインを意識したデザインにするのがポイントです。
ぜひ参考にしてみてください。