Yahoo! JAPAN

Ovallのベーシスト・Shingo Suzukiのソロプロジェクト“L.Y.P.S”、新曲「Green eyes」をリリース【コメントあり】

SPICE

Shingo Suzuki

東京のオルタナティヴJAZZを主張するShingo Suzuki L.Y.P.S(Liquid Yellow Portraits)が、新曲「Green eyes」(グリーン アイズ)をリリースした。

Shingo Suzukiの音楽に共鳴したアーティスト達が楽曲ごとに集結し、ジャズやソウルを軸にしながらも型にハマらないサウンドメイクで楽曲を表現する本プロジェクトの中で、今作は多くのミュージシャンが演奏しやすい洗練されたシンプルな構成に。ジャムセッションなどで、たくさんのミュージシャンに演奏してほしい一曲となっているとのこと。

トランペットによるブルースフィーリングあふれるペンタトニックで構成されたインスト・JAZZ・アンサンブルで、OvallのベーシストShingo Suzukiを軸に制作され、渡辺翔太(Piano)、守真人(Drums)によるピアノトリオに寺久保伶矢(trumpet)が加わったカルテット編成でレコーディングされている。

満員御礼となったAlbum『Liquid Yellow Portraits』のリリースパーティーを経て、『FUJI ROCK FESTIVAL’25』への出演がアナウンスされるなど、フィジカルな場でのオーディエンスとの接点が増えているShingo Suzuki L.Y.P.Sの磨きがかかった演奏が映える楽曲となっている。

「Green eyes」


Comment by Shingo Suzuki

L.Y.P.S曲の中でも明るめのコード進行で進むストレートアヘッドな楽曲。印象的なイントロのベースラインはそのパターンを発展させ盛り上がっていく。トランペットによるブルースフィーリングあふれるペンタトニックで構成されたテーマ。所々、意図的に強くハネたり、後ノリにしたりとグルーヴ感を積極的に変えるアレンジがL.Y.P.Sの個性となり効いている。ノリが良くスピーディーに先導するドラムのビート。それらが相まって絶妙に親しみやすい曲。ところどころにベースとピアノのユニゾンで合わさるフレーズがあり、癖になる。そんなL.Y.P.Sのライブインスト曲。レコーディングは渡辺翔太(p)、守真人(ds)、寺久保伶矢(tp)、Shingo Suzuki(ba)のカルテット編成。
わかりやすい楽曲で、楽しく演奏できるし、盛り上がりやすい構成なのでレコーディングでも演奏しやすかった。
レコーディング後も編集はほぼせずに、各楽器の音色はエフェクティブにせず、楽器本来の自然な音色でまとめた。ルームリバーブが心地よい空気感を持たせているミックスは現場のセッション感が溢れている。
目の前に楽器が存在している生々しさあふれるミックス。スムーズではなく、熱い、ライブミュージック。
L.Y.P.Sの楽曲の中でも演奏しやすい曲なのでジャムセッションなどで、たくさんの人に演奏してもらいたいです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2025年モデルの注目はコレだ!! ハーレーダビッドソンの走りが進化した2モデル

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 2025年・子どもと観たい夏映画ランキング【新作から名作まで】

    ランキングー!
  3. 新潟医療福祉大学と新潟南高校が高大連携協定 医療系職種の理解深め地域を担う人材育成へ

    にいがた経済新聞
  4. ミルク味に飽きた!?永山で食べられるちょっと変わった味のソフトクリーム3選

    asatan
  5. 【旭川市】サクっとテイクアウトも♪スイーツ&グルメ3選!!

    asatan
  6. 『ちょい飲み手帖 阪神特別版』で“ひとり飲み”デビュー!日本酒文化にも触れる旅 尼崎市など

    Kiss PRESS
  7. 思いっきり撫でられている大型犬の赤ちゃん→2つの感情が同時に押し寄せて…困惑する光景が32万再生「情報が多すぎるw」「幸せそう」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  8. 赤やピンクの派手色でおしゃれ度がぐっとアップ!40歳からの差し色カジュアルコーデ【3選】

    saita
  9. 大阪・関西万博 LEDライトの約6倍の輝度搭載ドローンでの演出を実施!「Flash Wish Tree」 7月7日~

    鉄道チャンネル
  10. クラシカルな魅力が花咲く神戸だけの初音ミクショップ 「初音ミク レトロ☆神戸2025」 神戸市

    Kiss PRESS