Yahoo! JAPAN

福島「カフェニトロ」で味変かき氷&華やかリースケーキを満喫

PrettyOnline

福島「カフェニトロ」で味変かき氷&華やかリースケーキを満喫

「cafe 2+6(カフェ ニトロ)」(大阪府大阪市福島区福島)があるのは、JR「福島駅」から北西へ徒歩約4分の場所。福島らしいこだわりの飲食店が並ぶ路地に位置してます。

2+6で末広がりの「8」! ※撮影:ライター

●おいしいスイーツが食べたい
●かき氷に目がない!
●アフタヌーンティーを楽しみたい

そんな人にぜひおすすめしたいお店です。

“驚き”をテーマにしたスイーツ

カウンター席もある店内 ※撮影:ライター

2023年にオープンした「cafe 2+6」。東大阪市をはじめ3カ所にてイタリアンを経営するオーナーが、“驚きのあるスイーツ”を中心に据えたカフェができないかと立ち上げました。

焼き菓子のテイクアウトも人気 ※撮影:ライター

“驚き”の要素として取り入れているのは、スイーツ一つひとつが手作りであることと、ワッと驚くような華やかな盛り付けです。

人気のアフタヌーンティーでいただけるのすべてのケーキはもちろん、盛り付け用のクッキーに至るまで店内で手作りしたスイーツがとっても華やかに盛り付けられ、テーブルに届いた瞬間についニッコリ。どれもおいしくて写真にも撮りたくなる、と評判を呼んでいます。

暑い時期はやっぱりかき氷がおすすめ

そんな「cafe 2+6」でぜひ試していただきたいのが、暑い夏をすっきり軽やかにしてくれるかき氷です。いろんな種類がある中で、今回は特におすすめの「ジャパニーズ和御膳」(1,800円)をご紹介。

※撮影:ライター

使用するのは、自家製のミルク氷。まろやかな味わいととろけるテクスチャーが魅力です。まずは器に自家製のパンナコッタやクランブルを盛り込み、この上に自家製ミルク氷をたっぷり削っていきます。

かき氷だけではない「ジャパニーズ和御膳」 ※撮影:ライター

このミルクかき氷とともに、わらび餅やみたらし団子、カステラなどひと口サイズの甘味をお盆に盛り合わせるのが「ジャパニーズ和御膳」スタイル。とっても豪華!

お盆右上にあるのはミルクかき氷にかけるためのソースたち。ほうじ茶シロップ、抹茶シロップ、コーヒー、黒蜜、練乳、そしてつぶあんとさまざまに用意され、思う存分味変できます。

※撮影:ライター

まずは抹茶シロップをかけていただきましょう。抹茶の苦味とミルクの甘味の王道の組み合わせは、やっぱり定番のおいしさ。

※撮影:ライター

続いてコーヒーをかけてみると……香ばしさと苦味が加わることで少し大人テイストになりました。混ぜ合わせるだけで、こんなに異なる風味が楽しめるのですね。

引き続き練乳やほうじ茶シロップなどで味変を楽しみつつ、食べ進めるごとに顔を出すクランブルのカリコリ食感や、パンナコッタの食べ応えにも大満足です。

※撮影:ライター

大きなかき氷に飽きないように、と付け合わせたみたらし団子やカステラも、すべてがおいしくてほっこり。もちろんこれらの小さな甘味たちも自家製です。

甘いものばかりでもまったく飽きることなく、最後までおいしくぺろり。さすが“御膳”、ランチを食べ終えたかのような満足感があります。

リースのようなケーキやフルーツシェイク

季節のフルーツをふんだんに使ったスイーツやドリンクもぜひ試してみてほしいところ。6月から夏にかけてはマンゴーやレモン、桃を使ったメニューが並びます。

「マンゴーたっぷりサクフワなリースケーキ」(1,400円) ※撮影:ライター

こちらは、まるで花冠のように盛り付けられたリースケーキ。リース部分は、ほろほろのクッキー生地とサクサクのパイ生地を組み合わせたハイブリッドタイプです。中にはフレッシュなアップルマンゴーとともに、マスカルポーネチーズのクリームやクレームシャンティ、マンゴーソースが盛り込まれ、どこを食べても贅沢な味わい。

※撮影:ライター

グリーンは香りが楽しめるハーブ、お花は食用可能なエディブルフラワーとなっています。お花とケーキの豊かなハーモニーに酔いしれて♪

「モモ桃シェイク」(750円) ※撮影:ライター

シロップ漬けにした白桃とヨーグルト、はちみつ、ミルクを合わせたシェイクも、おいしくて冷たくて飲み応えもあって、暑い日にぴったり!

※撮影:ライター

ちなみにトッピングしたアイスも自家製とのこと。バニラビーンズをたっぷり使っているので口に入れた瞬間バニラの香りがふわっと広がり、とってもリッチです。

「桃のアフタヌーンティー」(6,000円) ※提供:cafe 2+6

さらに、12〜15種類のセイボリーとスイーツを盛り合わせたアフタヌーンティーは、要予約ですが連日大人気! 初夏は白桃をメインにした「桃のアフタヌーンティー」で、桃を丸ごとひとつ使ったケーキや桃のパフェなど、魅惑の桃スイーツをとことん満喫できます。

いろんなスイーツを試してみたくなるカフェ

焼き菓子やクッキー缶も豊富にラインアップ ※撮影:ライター

メニューブックを広げるごとに「わ〜! おいしそう」とワクワクし、いざテーブルに届くと写真以上の華やかさにキュン。手作りならではのおいしさも相まって、忘れがたいカフェタイムが過ごせます。

季節のフルーツを楽しみに訪れるリピーターさんが多いのも納得。ぜひあれもこれも、いろんな味をトライしてみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2025年の夏は「まるごと」がテーマ! 阪神梅田本店のかき氷フェアが開催【梅田】

    anna(アンナ)
  2. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    おたくま経済新聞
  3. 地域のお祭りで係や役員をやったことはありますか?参加者が知らない苦労とは<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト
  4. 2025年7月にエンジニアtypeで読まれた記事は? AI時代の品質保証、“気持ちいい”レビューなど注目ワードが並ぶ結果に【ランキング】

    エンジニアtype
  5. 【コメント】神宮球場に倖田來未、wacciの出演が決定!<2025 神宮外苑花火大会>

    WWSチャンネル
  6. 冷やし麺が上手い!旭川でおすすめの冷やし中華と洋風冷やし麺

    asatan
  7. 1000発の花火で盛り上がる 「第50回福崎夏まつり」 福崎町

    Kiss PRESS
  8. 子どもが言うことを聞いてくれる『魔法のひとこと』 まるでハリー・ポッター!

    たまひよONLINE
  9. 龍宮城、オルタナティブと向き合ったセルフプロデュース新曲「OSHIBAI」デジタルリリース&MV公開!8月には原宿にてPOP UP STORE実施!

    WWSチャンネル
  10. 実際に所有したいと思える、熱くなるハーレーたち

    Dig-it[ディグ・イット]