Yahoo! JAPAN

人間の寿命を延ばす「サーチュイン遺伝子」とその働きを活性化する方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 遺伝の話】

ラブすぽ

人間の寿命を延ばす「サーチュイン遺伝子」とその働きを活性化する方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 遺伝の話】

人間の寿命を延ばす遺伝子がある

老いに抗うサーチュイン遺伝子

最近、テレビや雑誌などのメディアでも取り上げられることが多く、何かと注目を集めている遺伝子が「サーチュイン遺伝子」です。人類にとって長年の夢でもある不老長寿を実現するかもしれないと期待されている遺伝子で、今まさにさまざまな研究機関や企業によってその解明が進められている真っ最中です。そんな夢のようなサーチュイン遺伝子ですが、そのはたらきを活性化させることでDNAの修復やエネルギー状態の改善、老化(酸化)防止、ストレスから細胞を守るなど、さまざまなメリットが得られることが分かってきました。また、それらの相乗効果によってアンチエイジングや寿命を延ばす効果があるともいわれているのです。

サーチュイン遺伝子を活性化させる方法としてわかっているのは、①摂取カロリーを抑える、②運動をする、③NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)を摂取する、の3つです。このうち①と②は一般的な健康法やダイエットと同じ。③はサーチュイン遺伝子の活性化に欠かせないNAD(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)を増やすことが目的です。枝豆やブロッコリーなどにも少量含まれていますが、食事だけで賄うには1日に数十キロ単位で食べなくてはなりません。手軽に摂取できるサプリメントなどを活用するのがオススメです。

サーチュイン遺伝子がさまざまな老化現象を改善!

今すぐできるサーチュイン遺伝子の活性化

摂取カロリーを抑える

1日の摂取カロリーを必要量の7~8割に抑えることで、サーチュイン遺伝子の活性化が促進されます。栄養バランスよく、腹八分目を目指しましょう

運動をする

適度な有酸素運動や筋トレを行うことで、サーチュイン遺伝子の活性化に不可欠なNAD( ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)が増加します

NMNを摂取する

NADを増やす効果があるNMN( ニコチンアミドモノヌクレオチド)を摂取。身近な食品では枝豆やブロッコリーに含まれますが、一度に摂取できる量が少ないため、サプリメントなどを活用するのが一般的です

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 遺伝の話』著:安藤 寿康

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 栽培面積が1.5倍に! 国内最大級200万本のチューリップ畑が壮観【にゅうぜんフラワーロード2025】4/5スタート、ウェルカムイベントは4/12-13

    nan-nan 富山の情報
  2. 新店の現地系台湾料理店!牛肉麺680円、定食1,000円以下で嬉しい「壹零壹食堂」

    キョウトピ
  3. タイムセールはいつも以上に期待大♪六アイで『ファンビ寺内』のテラスモードバーゲン神戸市

    Kiss PRESS
  4. 「地球が長屋ならトランプは大家」噺家・春風亭一蔵が“関税”のニュースを落語に例える

    文化放送
  5. 中村萬壽、中村獅童、中村時蔵ら『第三十八回 四国こんぴら歌舞伎大芝居』の出演者が成功祈願とお練りを開催

    SPICE
  6. “トランプ関税”で日本はどうなる?「製造業は存亡の危機」経済のプロが指摘

    文化放送
  7. 松山ケンイチと王林、2025年は一緒に「りんごの木を育てる」ローソン新TV CMが4月7日(月)から全国放送開始!〜メイキング&インタビューも公開!〜

    WWSチャンネル
  8. 「なにこの可愛い生き物」すくすく育つアザラシの赤ちゃんに癒される!一生懸命動き回る姿に「天使すぎる」「大きくなってね」

    Domingo
  9. 【お誕生日記念】『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』「クラピカ」アンケートの結果発表! クラピカが愛される理由やオススメの活躍回は? ファンの皆様から寄せられた声をお届けします

    アニメイトタイムズ
  10. 5年間一緒に過ごしたお兄ちゃん犬が亡くなったら、弟犬が…すべてを察した『切なすぎる光景』に涙が止まらないと31万再生「泣ける…」「つらいね」

    わんちゃんホンポ