Yahoo! JAPAN

〝埼玉県すぎるトンカツ〟揚がり16万人が騒然 「トン(豚)で埼玉」「秩父のあたりにかぶりつきたい」

Jタウンネット

埼玉県のシルエット(画像はフリー)

「長男が『めっちゃ埼玉!』と叫んだので何事かと思ったら夕飯のトンカツがめっちゃ埼玉県だった!」


【比較画像:埼玉県とトンカツ】


そんな呟きと共に投稿された食卓の光景が、X上で注目を集めている。

2025年2月7日、北海道在住のXユーザー・ささPDC143(@sasapdc143)さんが投稿したのは、こんがりとキツネ色に揚がった、美味しそうなトンカツの写真。

全体的に少し台形っぽく、そして左端は細く突き出し、下が少しだけポコッと出ている。......たしかに埼玉県のシルエットにそっくりだ。

埼玉県のシルエット(画像はフリー)

Jタウンネット記者は12日、「埼玉県っぽいトンカツ」を発見するまでの経緯について、ささPDC143さんに話を聞いた。

「さすが子供の頭の柔らかさ」

ささPDC143さんによると、「夕飯のトンカツが埼玉県っぽい」ことに最初に気付いたのは、小学6年生の長男。

鉄道や地理が好きで、関連動画を見たり、架空の鉄道路線を地図上に作成していくサイトで遊んだりするほど。同じく鉄道・地理好きであるささPDC143さんと、しばしば地理ネタの会話で盛り上がることもあるという。

そんな長男が7日、ささPDC143さんの義母が自宅で手作りしたトンカツを見て、「めっちゃ埼玉!」と叫んだ。

「息子も私も鉄道や地理が好きですし、私も息子に言われればそうだと認識できましたが、トンカツをひと目見て自らとっさに埼玉県の形だと思う瞬発力は、さすが子供の頭の柔らかさと思いました」(ささPDC143さん)

画像は再掲

この辺りが秩父市で、この辺が狭山市で......と思わず考えてしまうほど埼玉フォルムのトンカツに、X上では16万件以上のいいね(13日夕時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「トン(豚)で埼玉」 「もうそれにしか見えないですね笑」 「秩父のあたりにかぶりつきたい」 「埼玉に生まれ育って44年目の私にも、紛うことなき埼玉に見えます」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルーツは意外なところに?チヌ(クロダイ)の「かかり釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  3. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  4. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  5. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  6. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  7. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  8. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  9. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  10. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline