【えのきだけでエンドレス白米!】「肉より好き!」「たれがウマい!」冷めてもおいしいえのきのおかずレシピ
えのきがこんなにおいしくなるなんて!ご飯もお酒も止まらなくなるおかずレシピをご紹介します。
卵液に浸してえのきを焼くことでカリカリジューシー!長ねぎたっぷりの甘酢だれをかけて召し上がれ!ぜひ、作ってみてくださいね♫
えのきのユーリンチー
2人分
材料:
えのきたけ 1株
【A】卵 1個
【A】薄力粉 大さじ2
ごま油 大さじ1
【B】長ねぎ(みじん切り) 1/4本
【B】しょうゆ 大さじ1
【B】酢 大さじ1
【B】砂糖 大さじ1
【B】おろしにんにく 小さじ1/2
作り方:
① えのきたけは軸を2cmほど残して根元を切り、縦2等分に分ける。バットに【A】を入れて混ぜ、えのきたけにまんべんなくつける。
② フライパンにごま油を引いて中火で熱し、①を並べて焼く。両面をこんがり焼いたら、お皿に移す。
③ ボウルに【B】を入れて混ぜ、②にかけたら、完成!
お好みで小口切りにした小ねぎをのせて召し上がれ!