Yahoo! JAPAN

入場無料 体験型イベント「さがみはら環境まつり」で楽しく学ぶ 6月15日 サン・エールさがみはらで

タウンニュース

告知チラシ

環境について楽しく学べるイベント「第21回さがみはら環境まつり」が6月15日(日)、サン・エールさがみはら(相模原市緑区西橋本5-4-20)およびその周辺で開催される。「みんなでつくろうクールな未来ホットする明日」をテーマに、ブース展示やワークショップ、ステージイベントが企画されている。

さがみはら環境まつり実行委員会の主催で、相模原市が共催。

サイエンスマジックショーやおもちゃドクター

ステージでは、キャラメルマシーンの「サイエンスマジックショー」が午前11時と午後1時45分から実施されるほか、午後1時からはクイズで地球温暖化を学べる「さがみはらエコキャラ大集合2025地球温暖化○×クイズ」、午後3時からは「LIVEECO☆S〜ぼくらのエコ音楽祭〜」が開催され、橋本小学校による「ぼくらのまちOh!」などが披露される。

木炭蓄電、エコドライブ、再エネ100%eスポーツなどの体験やアイロンビーズ工作、ロスフラワーのアップサイクルなど、様々な体験ができるほか、おもちゃドクターによるおもちゃの修理コーナー、橋本商店街やキッチンカーの出店、相模原市特別観光親善大使で三菱重工相模原ダイナボアーズの公式マスコットキャラクター「ダイボ君」の登場も。

一部のワークショップは事前予約制

「ポリ乳酸繊維布でコサージュを作ろう!」、「ペットボトルキャップでアップサイクル!」、環境に優しい「ソーラークッカーを作ろう!」(参加費250円)、「森の木の実や枝でお人形づくり」(参加費200円)など、一部のワークショップは事前予約が必要。予約はエコパークさがみはらホームページ(下記にリンクあり)の申込みフォームから。6月11日(水)締め切り(申し込み多数の場合抽選)。

午前10時から午後4時まで。入場無料。問い合わせはエコパークさがみはら(相模原市立環境情報センター)【電話】042-769-9248(当日は【携帯電話】090-7182-2021)。

昨年の様子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  2. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  3. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  4. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  5. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  6. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂
  7. CNNが選んだ「世界一美味しい料理」を作って会社のみんなにふるまってみた結果…

    ロケットニュース24
  8. 【2025年夏】一気に垢抜けちゃうよ。今っぽいコーラルオレンジネイル

    4MEEE
  9. カラー使いが今っぽい。不器用さんに捧ぐ「チェック柄ネイル」のやり方

    4MEEE
  10. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE