Yahoo! JAPAN

入場無料 体験型イベント「さがみはら環境まつり」で楽しく学ぶ 6月15日 サン・エールさがみはらで

タウンニュース

告知チラシ

環境について楽しく学べるイベント「第21回さがみはら環境まつり」が6月15日(日)、サン・エールさがみはら(相模原市緑区西橋本5-4-20)およびその周辺で開催される。「みんなでつくろうクールな未来ホットする明日」をテーマに、ブース展示やワークショップ、ステージイベントが企画されている。

さがみはら環境まつり実行委員会の主催で、相模原市が共催。

サイエンスマジックショーやおもちゃドクター

ステージでは、キャラメルマシーンの「サイエンスマジックショー」が午前11時と午後1時45分から実施されるほか、午後1時からはクイズで地球温暖化を学べる「さがみはらエコキャラ大集合2025地球温暖化○×クイズ」、午後3時からは「LIVEECO☆S〜ぼくらのエコ音楽祭〜」が開催され、橋本小学校による「ぼくらのまちOh!」などが披露される。

木炭蓄電、エコドライブ、再エネ100%eスポーツなどの体験やアイロンビーズ工作、ロスフラワーのアップサイクルなど、様々な体験ができるほか、おもちゃドクターによるおもちゃの修理コーナー、橋本商店街やキッチンカーの出店、相模原市特別観光親善大使で三菱重工相模原ダイナボアーズの公式マスコットキャラクター「ダイボ君」の登場も。

一部のワークショップは事前予約制

「ポリ乳酸繊維布でコサージュを作ろう!」、「ペットボトルキャップでアップサイクル!」、環境に優しい「ソーラークッカーを作ろう!」(参加費250円)、「森の木の実や枝でお人形づくり」(参加費200円)など、一部のワークショップは事前予約が必要。予約はエコパークさがみはらホームページ(下記にリンクあり)の申込みフォームから。6月11日(水)締め切り(申し込み多数の場合抽選)。

午前10時から午後4時まで。入場無料。問い合わせはエコパークさがみはら(相模原市立環境情報センター)【電話】042-769-9248(当日は【携帯電話】090-7182-2021)。

昨年の様子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 井口理(King Gnu)が初舞台&初主演で傑作コメディ『キャッシュ・オン・デリバリー』に挑む バディ役は矢本悠馬

    SPICE
  2. 【ケニアの喫茶店】名も無き珈琲店で優しさの香りにつつまれつつ、絶品コーヒーに舌鼓 / カンバ通信:第408回

    ロケットニュース24
  3. 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!!

    ロケットニュース24
  4. 【松山市・Hang out 松山(ハングアウト マツヤマ)】遊んで泊まれる! 夏を満喫できる全天候型スポット

    愛媛こまち
  5. 大阪市役所前のミャクミャクが「万博会場」へお引越し! 西ゲート「風の広場」で新たなフォトスポットに

    鉄道チャンネル
  6. 人はなぜ耳障りのよい政策を言う政治家を信じるのか?中野信子が解説

    文化放送
  7. 【2025年8月】こなれ感たっぷり。大人のためのくすみベージュネイル

    4MEEE
  8. やっとの思いで手に入れた「みそきんメシ」を試食 → 夫の衝撃的な一言で危うく夫婦喧嘩になるところだった

    ロケットニュース24
  9. 京都ラーメンの新店!朝ラーもできるアキラ系の注目店「らぁめん みや」

    キョウトピ
  10. 「褒め上手な人」が無意識にできているLINE会話"3つの特徴"

    saita