Yahoo! JAPAN

次代に伝承を 大田公民館でみそ造り

タウンニュース

次代に伝承を

大田公民館で11月28日、公民館講座「大田の新大豆でみそ造り」が行われた。

地産地消や地元農家への理解を深めてもらうとともに、大田地区の食文化や生活技術の伝承を図ることを目的に開かれた同講座。県「ふるさとの生活技術指導士」として活動する柏木菊枝さんが講師を務め、2007年から毎年開催してきた(コロナ禍は休止)。

この日は20人ほどが参加。地元在住の柏木さんの夫が育てた新大豆「津久井在来」を麹や塩と混ぜ、粉砕して容器に詰めるまでの工程を体験。自宅で熟成させ約3・5kgのオリジナルみそが出来上がるという。

柏木さんは「みそやしょうゆ、漬物などの加工品をたくさん持つことは、農家の豊かさの表れで、2年みそ、3年みそといって一度加工したものを3年ほど食べていたようだ」と解説。「手前みそと言われるほど、その家の味が出るもの。誰でも手造りできるので、ぜひ次の代に伝えていってほしい」と話した。

参加者の中には2回目という人もいて「昨年より美味しく作りたくて今年も参加した。改めていろいろ造り方を教わったので出来上がりが楽しみ」と話していた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定

    おたくま経済新聞
  2. FRUITS ZIPPER、自分色”の靴箱に入ったビジュアルで魅せる! adidas「PARK ST LITE」コラボキャンペーン開始

    Pop’n’Roll
  3. 公開オーディション番組「スター誕生!」から生まれた歌手の中でも抜群の直球の歌唱力を誇った70年代アイドル 伊藤咲子「乙女のワルツ」

    コモレバWEB
  4. AKB48、18期研究生8名全員が正規メンバーへ昇格! 昇格記念ライブ開催決定

    Pop’n’Roll
  5. 7試合連続安打で打率.386と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平に割って入るべく打撃でアピール好打者とは!?

    ラブすぽ
  6. 週休3日制って現実的?中小企業が成功するためのポイントと導入事例を紹介

    MONEYIZM
  7. 誕生30周年『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』 開催決定、制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場

    SPICE
  8. 開業直前『TOTTEI/ジーライオンアリーナ神戸』について知っておきたい情報まとめ 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 多摩中央公園 グランドオープン あさって5日 憩いの場に

    タウンニュース
  10. 鶴見川人道橋が開通 要望から10年、地元の悲願叶う

    タウンニュース