Yahoo! JAPAN

「めちゃめちゃカワイイ」「ぬいぐるみみたい」とっても癒されるホッキョクグマの“おしり”に脅威の54万いいね「いいおしり…」

Domingo

北海道のとある動物園でのんびりと暮らすホッキョクグマ。その様子を撮影した写真が、SNSで拡散され、多くの人を癒しています。そこに写っていたのは、“シロクマさんのおしり”。不思議と見ているだけで癒される気分になります。

【画像】可愛い“シロクマさんのおしり”

ふわりと水に浮かんでいるようなシロクマの姿は、ちょっと力が抜けていて、とっても涼しげ。この写真がSNSに投稿されると54万ものいいねが集まり、「めちゃめちゃカワイイ」「ぬいぐるみみたい」「ナイスおしり」と、多くの人を癒しています。

ホッキョクグマは円山動物園の人気者

水中でボール遊びをするホッキョクグマ (撮影:ノノジさん)

撮影されたのは札幌にある円山動物園。水にぷかぷかと浮いているホッキョクグマたちは、動物園の人気者です。撮影されたノノジさんは、ホッキョクグマが泳ぐ姿が見られるという評判を聞いて、道外から北海道旅行で訪れていました。

「最初は水中トンネルにホッキョクグマがおらず、水に入ってくれるまで30分くらい待ったと思います…その分、飛び込んできてくれたときはとても感動しました。」

遊んでいる姿にも癒されます(撮影:ノノジさん)

ホッキョクグマ館は水中トンネルが大人気!ゾウ館も2019年に完成

レッサーパンダも円山動物園の人気者

札幌市中心部から程近い場所にある円山動物園。ホッキョクグマたちが暮らす「ホッキョクグマ館」は2017年10月にオープンし、この写真が撮られた水中トンネルが見どころ。その他にもレッサーパンダやアウールトラなどの人気者たちも多く、2019年には「ゾウ舎」が新たに完成。家族連れやカップルなど、多くの人が訪れています。

4頭のインドゾウがいる「ゾウ館」

ホッキョクグマや人気の動物たちへ会いに、ぜひ円山動物園を訪れてみてくださいね。

円山動物園
■所在地:札幌市中央区宮ヶ丘3番地1 円山動物園
■営業時間:
・3月1日~10月31日: 9:30~16:30
・11月1日~2月末: 9:30~16:00
(最終入園は閉園時間30分前)
■休業日:
・毎月第2、第4水曜日(8月は第1・第4水曜日)
・年間特定の休業日あり(公式サイトで確認)
■料金:大人 800円 / 高校生 400円 / 中学生以下 無料

【ライタープロフィール】
山下 まあや(Webライター)
北海道出身、北海道在住。コーヒー好きが高じてコーヒーメディアに携わらせていただいたことをきっかけに、Webライターの世界に入る。柔らかな文体で主観を交えた記事が最も得意。「好き」で繋がる文章が大好き。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【山鹿市】冷えた手に、ほわっとあたたかく感じる湧き水に感動した雪の日~湯の水水源 水汲み場~

    肥後ジャーナル
  2. 捨てる前に有効活用!ながら掃除に!カーペットのゴミをごっそり取る【簡単裏ワザ】

    4yuuu
  3. 【SNIDEL HOME×ハローキティ新作】バッグやチャーム、おうち時間がハッピーになる激かわウェアでたよ~♪

    ウレぴあ総研
  4. UNIQLO新作バッグは素材・使いやすさ・おしゃれの3拍子揃った名品!元店員がレビュー【旅行にも◎】

    ウレぴあ総研
  5. 大寒波が「変身」させた会津若松城に24万人感動 赤瓦が真白に染まり...「こんなに荘厳な姿は初めて見た」

    Jタウンネット
  6. mont-bellの「強すぎる耐水バッグ」使ってみたら…1週間分の食材もすっぽり!実力に感動した話

    ウレぴあ総研
  7. ママと感動の再会を果たした猫→『喜びが爆発してしまう様子』が可愛すぎると24万再生「大好きなんだね」「愛情をうけて育った子だからこそ」

    ねこちゃんホンポ
  8. 朝、犬とベッドで『不倫ごっこ』をしてみたら…まるでコントのような『まさかの対応』が284万再生「仏頂面で草」「悪い男の顔w」と爆笑の声

    わんちゃんホンポ
  9. 犬が『超苦手なニオイ』5選 避けるべき臭いや飼い主がすべき配慮とは?

    わんちゃんホンポ
  10. 猫を不幸にしてしまう『猫トイレのNGな設置場所』4選 場所を変えるときの注意点も

    ねこちゃんホンポ