Yahoo! JAPAN

捨てる前に有効活用!ながら掃除に!カーペットのゴミをごっそり取る【簡単裏ワザ】

4yuuu

捨てる前に有効活用!ながら掃除に!カーペットのゴミをごっそり取る【簡単裏ワザ】

リビングやキッチンに敷いている毛足の長いラグやカーペット。近づいてみると、思っているより汚れているなと感じることはありませんか?今回は、テレビを観ながらでもできる簡単なお掃除方法をご紹介します♪

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

カーペットの汚れを簡単に掃除したい!

足元を見ると、カーペットやラグの汚れが目立つ……。
「でも掃除機を出すのはちょっと面倒だな」ということありませんか?

そんなときは、今回ご紹介する裏ワザを試してみてください。
座っている時間に「ながら掃除」をするだけで、カーペットの汚れがごっそり取り除けますよ♪

カーペットの汚れをごっそり取る裏ワザ・準備する物

準備するものは次の2つです。

・ストッキング

・ヘアブラシ

どちらも使い古しのものでOK♪

カーペットの汚れをごっそり取る裏ワザを試してみた!

ストッキングの先端を適当な長さに切ります。

ストッキングをヘアブラシに被せましょう。

今回はストッキングを20cm強切り取り、二重にしてヘアブラシにセットしてみました。
「1枚では心許ない……」と感じる場合は、二重に被せることをおすすめします。

ストッキングを被せたヘアブラシで、ブラッシングするようにカーペットを撫でると……簡単にゴミが集まってきました!

片手間にブラッシングしているだけなのに、ヘアブラシのおかげか細かい糸くずなども集まってきます。

座っていた周囲がスッキリしてきた印象です♪

想像以上に汚れが集まったので、約2m×2mの大判カーペット全体のブラッシングに挑戦!

その結果……髪の毛や毛玉などが大量に取れ、全体的にきれいになりました!

隙間時間を有効活用♪カーペットの汚れをごっそり取る裏ワザを試してみて

捨てる前のストッキングとヘアブラシを再活用した掃除方法をご紹介しました。
テレビを観ているときなどの隙間時間にもぴったりの方法なので、気になった方は試してみてくださいね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研