Yahoo! JAPAN

まわりと差がつく!無地スタイルに「チェックシャツ」を取り入れるコツ【40代おしゃれ女子に学ぶ】

saita

まわりと差がつく!無地スタイルに「チェックシャツ」を取り入れるコツ【40代おしゃれ女子に学ぶ】

無地コーデはシンプルで使いやすいけれど、毎回同じ印象になりがちですよね。そんなときに頼りになるのがチェックシャツ! 無地スタイルが一気に今っぽく見えます。今回は、40代の大人女性におすすめの、チェックシャツを使ったおしゃれ見せテクをご紹介します。

まずは白黒チェックで挑戦!大人のモノトーンコーデ

www.instagram.com

チェックシャツを取り入れたいけれど、子どもっぽく見えそうで不安……という方には、まず白黒のモノトーンチェックがおすすめ。

白と黒の組み合わせは、どんなアイテムともなじみやすく、シンプルな無地トップスやボトムスと合わせるだけで、ぐっとスタイリッシュに見えます。

ポイントは、ほかの合わせるアイテムも白と黒で統一すること。
パンツや靴、バッグまで同系色でそろえると、チェックシャツがアクセントとして際立ち、全体の印象が引き締まります。

モノトーンでまとめることで、40代でも大人っぽく、こなれ感のある着こなしが簡単に完成します。

肩から斜め巻きで今っぽく!こなれ感アップ

www.instagram.com

チェックシャツを取り入れるとき、腰に巻くスタイルは定番ですが、肩から斜めに巻くとより今っぽい印象に仕上がります。
肩から斜めにかけることで、コーデ全体に動きが出て、こなれ感が自然に演出できるのがポイントです。

さらに、着ている洋服の色とは少し違うトーンや色柄のチェックシャツを選ぶと、アクセントになり単調になりません。
無地トップスの上にさっと巻くだけで、いつものコーデが簡単におしゃれ見えします。

40代の大人カジュアルにもぴったりで、抜け感と遊び心を両立できる着こなしテクです。

パーカーからチラ見せで差をつける!

www.instagram.com

パーカーの下にチェックシャツを仕込み、襟元や裾からチラッと見せるだけで、シンプルなカジュアルコーデが一気におしゃれ見え!

インナーを見せるレイヤードはよくあるテクニックですが、無地ではなくチェックシャツを選ぶことで、柄がアクセントになり、コーデ全体に奥行きとこなれ感が生まれます。

シャツはチラ見えなので、どんなカラーの組み合わせでも決まるのも嬉しいポイント。パーカー以外に、ニットでも活用できます。

ボトムスはシンプルなデニムやスラックスでまとめると柄のアクセントが映えるので、40代の大人カジュアルにもぴったりです。

***

いかがでしたか? チェックシャツは、無地コーデにさりげなく取り入れるだけで、ぐっとおしゃれに見せられる万能アイテムです。

ぜひ、普段のコーデにチェックシャツを取り入れて、簡単におしゃれ度を格上げしてみてください。

【写真協力】
Instagram:@ai.i.0822
Instagram:@yoshi382090s

Eri Fujiwara/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 市民病院の指定管理料 国の繰出し基準ベースに調整へ

    赤穂民報
  2. 下水道事業の官民連携 赤穂市が意向調査着手

    赤穂民報
  3. 秋アニメ『しゃばけ』シリーズ構成・待田堂子さんインタビュー|「どの短編をひっぱってくるのかは、いろいろと話し合いました。」

    アニメイトタイムズ
  4. 『ばけばけ』小泉八雲(ハーン)と妻セツ、2人の間だけで通じる「ヘルンさん言葉」とは?

    草の実堂
  5. 船木誠勝&スミスJr組vsイケメン&シュレック組タッグマッチが決定! 船木「自分は気を引き締めてイケメンを狙いたい!」SSPW12・4後楽園ホール大会記者会見

    SPICE
  6. 大学アメフトNo1を決める大一番『第80回毎日甲子園ボウル』は12/14キックオフ!

    SPICE
  7. ジョニー・デップ「安心して、シャワーを浴びてきた」 ガチすぎるホテルでの過ごし方が個展会見で明らかに

    ロケットニュース24
  8. DONGURI×TNOC hokkaido スタッフユニフォームを共同開発

    北海道Likers
  9. ローラ、ラグジュアリーな「オールホワイト×脚見せ」コーデでファン魅了!

    WWSチャンネル
  10. 【2025年初冬】垢抜けたい人、全員集合。最新オレンジベージュネイル

    4MEEE