Yahoo! JAPAN

肌寒い日の朝食に。この上なくシンプルな「カリフラワーのリゾット」

料理通信

アウトドアの新メニューに加えたい、外でも作りやすく、家でもリピートしたくなる味をプロに習います。今回はキャンプの朝ごはんにぴったりな「カリフラワーのリゾット」。ザクザク刻むことでとろりと仕上げます。


教えてくれた人: 栃木・黒磯「タミゼ テーブル」店主 高橋みどりさん

女子美術大学短期大学部で陶芸を専攻後、テキスタイルを学ぶ。ケータリング活動を経て、1987年フリーに。フードスタイリストとして、おもに料理本のスタイリングを手がける。著書に『うちの器』(メディアファクトリー)、『伝言レシピ』(マガジンハウス)、『ヨーガンレールの社員食堂』(PHP研究所)、『おいしい時間』(アノニマ・スタジオ)など。2021年末に東京から夫の故郷・栃木県黒磯へ移住し、22年4月から生活雑貨の店として「tamiser table(タミゼ テーブル)」を営む。


ざくざく刻んで生まれる食感

高橋みどりさんはフードスタイリストとして100冊以上の本を手がけてきた。撮影現場では、プロの手元を間近で見たり、試食させてもらうことも多々。そのたび、「なるほど」「今晩これ作ろう」と、食いしん坊ならではの観察を重ね、家で試してみる、を繰り返してきた。


キャンプの朝ごはんにうってつけなのが、細川亜衣さんの「カリフワラーのリゾット」。かつてカリフラワーは小房に分けていたが、このレシピに出会ったことで、「形を気にせずざく切り」派に変貌。「粗く刻んだカリフラワーの食感は、小房に分けて茹でたものとはまったく違う表情で、初めて食べた時は、同じ野菜かと驚きました」。


リゾットと名前はついているものの、米も炒めなければチーズも入らない。「おかゆのような作り方も気がラクです」。シンプルこの上ないが、疲れた胃にもやさしい。春には菜の花、夏ならアスパラもいい。よそってから、おいしいオリーブ油をたらす。カリフラワーはとろり、米はアルデンテが食べ頃だ。


「カリフラワーのリゾット」の材料と作り方

[材料](1人分)
カリフラワー・・・1/4個
水・・・750ml
米・・・1/2合
粗塩・・・適量
E.V.オリーブ油・・・適量
黒コショウ・・・少量


[作り方]
[1]カリフラワーをざく切りにする


カリフラワーは房に関係なく、1cm角ほどのざく切りにする。


[2]米を茹でる


厚手の鍋に水を入れて火にかけ、湯が沸いたら、塩少々と米を加え、中火で茹でる。


[3]カリフラワーを加える


5分後にカリフラワーを加え、米が好みの硬さになるまで茹でる。


[4]完成


皿に盛り、オリーブ油をたっぷりまわしかけ、黒コショウを挽く。


(雑誌『料理通信』2019年10月号掲載/本文はウェブサイト用に一部調整しています)


栃木・那須塩原「タミゼ テーブル」の店舗情報

tamiser table(旧tamiser kuroiso)
栃木県那須塩原市本町3-13
☎ 0287-74-3448
13:00~18:00
火曜・水曜・木曜休
JR宇都宮線黒磯駅より徒歩2~3分
https://tamiser.com


※営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。事前に店舗に確認してください。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鎌倉 イベントレポ】鎌倉市鏑木清方記念美術館 特別展覧会 “あの人に会える!” - 70年の時を経て、清方が晩年を過ごした古都鎌倉に、あの「幻の名作」が帰って来た。

    湘南人
  2. INIの許 豊凡さんが髙塚大夢さんの英語学習法をインタビュー【中学生の基礎英語 レベル1】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 企画展『デザインの先生』が21_21 DESIGN SIGHTにて開催!6名の巨匠たちの視点と思想を通して、デザインのあり方を考える

    イロハニアート
  4. 新瑞橋|日常を少し特別にしてくれる、コーヒー専門店のスコーン

    ナゴレコ
  5. 奈良・神社仏閣の紅葉名所7選!夜間ライトアップや特別拝観も【2025年版】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  6. 「第五回 首里の朝市」が11/16(日)開催!過去最大規模の72店舗参加!日曜の朝に古都を歩きながらフードから美容まで堪能しよう

    OKITIVE
  7. 黒嵜菜々子、お腹チラ見せ!スポーティウェアでファン魅了!

    WWSチャンネル
  8. 赤ちゃんの目の前で2匹の犬が喧嘩→だんだんヒートアップして…まさかの『板挟みになる光景』が204万再生「可愛すぎww」「困ってるの草」

    わんちゃんホンポ
  9. お出かけ中の大型犬が、自分よりも大きい『超大型犬』に遭遇した結果…動揺しすぎた『表情』に2万いいね「めっちゃ横目w」「マンガみたいw」

    わんちゃんホンポ
  10. 「熟しすぎた柿」をおいしく楽しむ“今すぐマネしたくなる”食べ方「濃厚!」「もうムダにしない」

    saita