「第五回 首里の朝市」が11/16(日)開催!過去最大規模の72店舗参加!日曜の朝に古都を歩きながらフードから美容まで堪能しよう
首里城公園敷地内や実店舗を含む城下町一帯の多彩な店舗が参加する「第五回 首里の朝市」が11月16日(日)の7:00〜12:00 に開催される。 回を重ねるごとに規模を大きくしている朝市だが、今回も過去最大規模の72店舗が参加。龍潭通りを中心とした店舗と首里城公園芝生広場にも会場を拡大し、これまで皆出席の馴染みの店はもちろん、初出店の店舗も多数あり、フード、ドリンク、物販、そして美容まで多種多様な店が並ぶ。さらに、琉球芸能ライブや子どもたちが参加できるワークショップも行われる予定だ。 ちなみに今回は同時開催のRunイベント「すいまーいラン」に合わせ、これまでよりも1時間早いスタートとなっている。
地域への思いを抱く店主たちで続けている朝市は、ネットショッピングが当たり前になっている今だからこそ、人と人との交流を生み出す場を作り、誰かから物を買う/誰かに物を売るという行為に、金銭のやりとりだけではない楽しさや豊かさを見出すことを大きな目的の1つとしている。 そんな熱い思いで、この日はきっと首里のまち全体が賑やかな市場へと様変わりする1日になるはずだ。現地に足を運んで色んな店の人たちの表情や思いを目の当たりにしてほしい。
ということで、参加する店舗のラインナップと販売商品の情報を以下で一挙に紹介していこう(写真は前回までに開催された時のもの)。 なお、割り振られている番号は首里の朝市に参加する店舗で配布する【首里の街歩きMAP】に対応している。
実店舗で営業する参加店のラインナップ(併設含む)
◇01:穀雨curry …豆と鰹出汁のスープカリー風、スパイス塩鯖添え 朝のプレート ◇02:首里彩ごはん うない …イナムルチ汁、おにぎり提供予定 ◇03:照屋食品 …首里とうふ、なめらかゆし豆腐、首里しょうゆ、OKARAちんすこう、オリジナルTシャツなど ◇04:TOUCA BAKE SHOP …ケーキ、マフィン、スコーン他、朝市限定フォカッチャサンドやコーンブレッドとデリのプレート、珈琲、台湾紅茶、自家製シロップのスカッシュ各種を予定 (併設) ・05:KATACHIKI …手染め紅型のコースターやティーマット、ミニトートバッグ、月桃紙扇子、ストール
◇06:首里乙羽 …朝市限定おやつパック¥300、他通常メニュー(ジェラート、ドリンク)、今回はシールとポストカードもプレゼント! (併設) ・07:うっちーな工房 …グラスアート、シルエットアート作品のグッズ販売 ◇08:首里 Café Roots …濃厚バナナジュース、ドラゴンシークヮーサースムージー、濃厚抹茶ラテ、黒糖ほうじ茶ラテ、ブレンドコーヒー、抹茶・ほうじ茶スイーツなど (併設) ・09:hubble’s bubbles …2025年の世界最優秀に輝いたシャンパーニュ随一の自然派ドラピエ・ブリュットナチュールをグラス1杯〜、朝シャンToGo専用グラスでご提供致します
◇10:首里うかじ …【朝市限定】干し松茸ワンタン麺、【尚和三盆カヌレ】※数量限定 ◇11:パーラーうさぎ …うさぎ焼き、大判焼き、カップタコス、かき氷、ぜんざい等 ◇12:rokkan COFFEE SHURI …自家焙煎コーヒー、沖縄クラフト ◇13:山下珈琲店 …朝市限定コーヒーゼリードリンク、その他珈琲を主としたドリンク達、自家製珈琲ソフトクリーム、ピザトースト(朝市限定特別価格) ◇14:沖芸食堂 …art cofee(アートコーヒー) ◇15:癒酒屋こんちわ …気まぐれ惣菜&皆が大好きなアルコール♬(生ビールや超炭酸ハイボール等)全てテイクアウト容器にて提供します!! ◇16:鰻の琉紅 …朝食セット(鰻の炊き込みご飯、お吸い物、香の物、甘味)
◇17:KUUÜP …オリジナル商品、小物、雑貨 (併設) ・18:to thank 小屋サロン …花、雑貨の販売、ワークショップ ・19:Ajimoon …オリジナルアクセサリー ◇20:首里知念製菓 …琉球菓子、和菓子、葛氷(8種類)等
◇21:エノガストロノミア ジュリエッタ …〈イートイン〉朝市特製モーニングプレート 〈テイクアウト〉イタリアンデリの販売 ◇22:りゅうたん訪問看護ステーション …救護、フットケア(爪切り) ◇23:なぎいろ …紅芋小町けーきぱふぇ、石敢當ショートブレッド、プレミアムパウンドケーキ紅芋小町、ごはんにかけるラフテー、モリ―トサルサ
◇31:ウォルフブロイ …自家醸造のクラフトビールと自家焙煎珈琲 (併設) ・32:Bloom …新鮮な季節花のブーケと、森の香り漂うアレンジ&スワッグ(秋の余韻と一足早い穏やかな冬支度) ・33:ZONNE TEA …オリジナルブレンドハーブティー他 ・34:ジャム&お菓子工房 詩ノ庵 …季節のジャム、お試しミニサイズジャムセット他 ・35:シマミドリ …秋の味わい弁当とコロッケ ・36:ジーマーミ豆腐はま …作りたてのジーマーミ豆腐 ・37:こめる。-comeru.- …米粉クッキーや県産バナナのもちもち米粉マフィン等、米粉の焼き菓子 ・38:新屋養鶏場 …新寿卵 ・39:日本料理 行雲 …朝市限定のお弁当とご飯のお供【昆布醤油】を販売します ・40:AMAHAJI …焼きサバほぐしおにぎり、うま煮ごぼうおかかおにぎり、ぜんざい、プリン、真空パックのサバや手ごねハンバーグ等を販売します
◇41:カズンズカフェ …コーヒーとその他のドリンク、サンドイッチやオープンサンド、スイーツ ◇42:首里のひだまり …せいろdeモーニングプレート、首里の朝市限定のかぼちゃプリン&パンプキンモンブランパフェ、自家製カスタードのショコラパフェ、首里ぜんざい ◇43:AnBowi〜Shop&gallery〜 …やちむん、琉球ガラス等の工芸品やアクセサリー ◇44:首里☆群星(しゅりほし) …琉球陶器、琉球ガラス、琉球藍染、琉球漆器、琉球びんがた他 ◇45:山城まんじゅう …山城まんじゅう(蒸したて・冷凍真空パック) ◇46:くさのちから …沖縄県産無農野菜 ◇47:ギャラリー首里テラス …「日曜芸術館」クラシック音楽ミニコンサート、美術作品展示販売、Organic Café
◇48:SHIZUCAL WAX シズカルワックス …アロマキャンドル、アロマタボレット、ペーパーフレシュナー、芳香蒸留水、ナチュラルインセンス、コンブチャ他 (併設) ・49:CHAI NEED US …オリジナルチャイブレンド (リーフ・ティーバッグ各種) ・50:KUJIRA AROMA …アロマリネンウォーターやアロマオードトワレ ・51:プラウマンズランチベーカリー …レーズン酵母パン ・52:coeurloin(クールロワン) …手作り石鹸キット、ドッグソープ、ソープサシェ ・53:パン屋水円 …酵母パン、季節の果物を使った焼菓子
◇54:ヨナサルウテ …チーズに溺れるフランスパン、お手製クラムチャウダー (併設) ・55:nord …ヴィンテージランプ・北欧雑貨・ヴィンテージ花器、観葉植物など ・56:PECHKA …季節の花束、スワッグ、アロマタブレット、木の実のオーナメント ・57:atelier kumomi …銀・真鍮製装身具(ハンドメイド) ◇58:角萬漆器 …朝市「堆錦ワークショップ」、Cafe角萬では「朝市特別メニュー」をご用意してお待ちしております
◇59:新垣養蜂園 …沖縄産&国産ハチミツ、沖縄産ハチミツを使用したドリンク (併設) ・60:いまいパン …パン、焼き菓子 ・61:デザインと音楽の「ま」 …ちむどんどんちんどんワークショップ(楽器工作&ちんどん屋ワークショップ) ・62:粘土細工のWaratee(ワラティ) …首里城再建の屋根に使用されている島袋赤瓦店さんの赤瓦を使用したお守り作り(ミニチュアシーサー)さまざまな色をお選びいただけます。¥1500(税込)〜 ・63:移動式アトリエ「かぜのたに」 …アートワークショップ。簡単にできる染め体験とおえかきで【ミニタペストリーづくり】
◇70:カフェ木箱 …セイファンそば、黒糖ぜんざい、豆ときのこのタコライス、焼き菓子、テイクアウトもご用意します (併設) ・71:沖縄の紙芝居屋 & さどやんブックス …紙芝居ショー&おでかけ本屋 ◇72:榮椿 …カステラやかりんとうなどの定番のお菓子、テイクアウト形式の軽食もご用意いたします
首里城公園・芝生広場の参加店舗ラインナップ
◇64:papoter pepin …朝市限定おやつ、自家製クラフトコーラ、ストレートジュース、自然派ワイン ◇31:ウォルフブロイ …自家醸造のクラフトビールと自家焙煎珈琲 ◇65:酔処やまかわ …朝市限定サンドウィッチ、おつまみ前菜、一口ガトーショコラ ◇66:金城ベーカリー …菓子パン、調理パン ◇67:(有)玉那覇味噌醤油 …味噌らふていおにぎり&お味噌汁セット、and more ◇68:ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 …自家製/クロワッサン、ミルクプール、シナモンデニッシュ、もずくの塩パン、プレーンマフィン、食パン
◇69:とんかつレストランYAMASHIRO …「YAMASHiROカツサンド」2個入り¥1000 ◇54:ヨナサルウテ …自家製ミートラザニア ◇08:首里 Cafe Roots …県産マンゴー&シークヮーサーティー(限定販売)、県産ドラゴンヨーグリースカッシュ(限定販売)、黒糖カフェオレ、抹茶スイーツなど ◇59:新垣養蜂園 …沖縄産&国産ハチミツ、沖縄産ハチミツを使用したドリンク
ポケットパークの参加店舗ラインナップ
◇24:touch gym …ダイエット・食事・トレーニングに関するカウンセリング、豊見城にある姉妹店のオーガニックカフェ「touch foods」のヘルシーフード ◇25:Hair Lounge THREE BEE. …首里観音堂近くで美容室を営んでおります ◇26:zzz… すぅ〜 …アロマ香るドライヘッドスパ&足つぼ ◇27:ヘルスケアサロン sui …個性心理學(動物占い)による「運気」を1,000文字でプレゼント ◇28:メナードフェイシャルサロン首里赤平 …メナード化粧品・ハンドケア・フェイシャルエステ ◇29:coroco〜フリーランス心理士〜 …相談15分(カウンセリングシート&アフターフォロー付き) ◇30:MENARDSHOP onchou …メナード化粧品
ズラリと並べてみると、朝だけでは回りきれないほどのラインナップ。それぞれの店舗の販売内容を見定めて、自分好みのものを見つけ出すのも一興だろう。 また、朝市開催時間内で余興団「綾花(アヤパナ)」による琉球芸能Liveも以下のスケジュールで行われるので、首里のまちで鳴り響く音楽を体感してみてもらいたい。 ・8:30 〜芸大学食前広場(14) ・9:30 〜ジュリエッタ(21) ・10:30 〜ひだまり(42)
首里の朝市へのアクセス
最後に、首里の朝市へのアクセスについても述べておこう。 移動手段としては徒歩、バスやゆいレールなどの公共交通機関、そして自家用車があるが、特に自家用車の場合は首里はコインパーキングが少なく、開催日は前述の通り「すいまーいラン」も同時開催している。 ランナーや応援の人たちも多く集まり、集合時間が朝市よりも早いので、近隣の駐車場が埋まってしまっている可能性はかなり高い。 加えてマラソンのための交通規制もあるので、自家用車での会場付近までの移動にはかなりの注意が必要になる。 とはいえ、自家用車でしか移動できないという人も少なくないのが沖縄。 そこで対応策として、モノレールてだこ浦西駅にあるパーク&ライド駐車場を使用して首里駅または儀保駅までモノレールを利用するというのが1つ。 あるいは、ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城が首里の朝市来場者限定で敷地内の「第三駐車場」の一部を使用可能にしているので、そこに駐車して徒歩で会場へ移動することもできる。 ただし、ヒルトン駐車場を利用する際は係員の指示に従うこと、駐車できる時間は朝市終了まで。その後は有料になるので、注意しよう。 会場に行きたかったものの、駐車場が見つからず断念……というのはなかなか残念なので、出来れば徒歩か公共交通機関の利用に決めてしまうのが良いだろう。 そうすれば朝ビール、朝ワインも楽しめるという非常に大きなメリットも得られる。 当日に焦ったり残念な思いをしないためにも、移動手段についても事前に検討しておこう。
ゆっくり寝坊する日曜の朝も良いが、ちょっと早起きして美味しいもの片手に、是非賑やかな首里のまちを歩いてみてほしい。 ※天候などの影響による開催状況については、公式Instagramを確認してください。
第五回 首里の朝市開催地
龍潭通り、首里城公園芝生広場
開催日時
11月16日(日) 7:00〜12:00
SNS