Yahoo! JAPAN

富士見丘高校 桜美林大と協定締結 生徒の教育活動充実へ

タウンニュース

協定を締結した、永川理事長(右)と桜美林大学の堀潔副学長

旭区中沢の横浜富士見丘学園高等学校(永川尚文理事長=人物風土記で紹介)は3月17日、町田市の桜美林大学と教育活動の充実を図るための連携協定を締結した。

同大学では2019年から、体験型キャリア支援プログラムである「ディスカバ・プログラム」を提供。高校生を対象に、社会問題やマーケティングなどを教えており、2024年度は約3万人が参加している。

協定締結をきっかけに、生徒への同プログラムの参加促進を強化するとともに、「総合的な探求の時間」に同大学の知見を取り入れ、生徒の進路選択に生かすことが目指される。大学としても、より多くの生徒に入学を促すねらいがある。

また、今後は大学の教員が高校で授業や講演を行うことも視野に入れるという。

「大学でどんな学びができるかなどを、知ってもらう機会になる。プログラムについてもっと生徒に知ってほしい」と同高校の担当者。加えて「もう一つ学校があるような感覚で学んでくれれば」と期待する。

同大学の担当者は「大学が持っているリソースを、高校に提供していきたい。若い人の育成につながれば」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. FWD生命とTOKYO FMによるメジャーとインディーズの垣根を越えた音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』6月に開催 藤巻亮太の出演が決定

    SPICE
  2. いつものイルミが大変身!?星やハートが浮かび上がる不思議なカメラレンズを試してみた

    Domingo
  3. 歌人・俵万智、手作り桜あんぱんに感動 「57577」の秘密も明かす

    おたくま経済新聞
  4. 【お出かけ情報】小田急沿線のサウナ施設めぐり「小田急サ活デジタルスタンプラリー」(4月1日~5月31日)

    コモレバWEB
  5. <電子マネー派VS現金派>「お金を返して」は言いづらい!⇒現金派のママ友にモヤモヤ【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 【お出かけ情報】約70万本の「アイスランドポピー」が間もなく見ごろ。東京ドーム65個分の広大な敷地の国営公園第1号<国営武蔵丘陵森林公園>(1974年開園)で春を満喫する

    コモレバWEB
  7. 滝前で身清め祈願 シダレザクラも見頃 名張・赤目滝「滝まいり」

    伊賀タウン情報YOU
  8. 上原さくら、夫があさイチで向かった病院の待ち時間「待つ方も大変だけど」

    Ameba News
  9. eスポーツで地域を元気に!柏の葉eスポーツ研究会の挑戦【柏市】

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 1000号記念特別インタビュー 鎌倉から世界へ「飛躍」 バレリーナ 上野水香さん

    タウンニュース