Yahoo! JAPAN

「ったく!足りねーんだよ!」あるものを欠かすとガチギレする院長

4yuuu

キレる院長

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介! 今回の舞台は、産婦人科です。 トンデモナイ院長先生のエピソードをお届けします……。 イラストレーター/ ちゃむ

【漫画】自己中な院長の話を漫画で読む

院長の困った癖

「当時、私が勤務していた産婦人科の院長先生は、かなり自分勝手な人でした。
おそらく、生涯彼ほどの自己中な人はいないでしょう。

院長はヘビースモーカーで、タバコを吸わないと無条件に機嫌が悪くなります。
スタッフはできるだけ機嫌の良いときに話しかけるようにしていました。

待合室には多くの患者さんがいるにもかかわらず、タバコを吸いに外出することもしばしば。
戻ってくるまでには10分以上かかり、時間にルーズでした。

さらに強烈なのは、頻繁に「お産中」という張り紙を待合室に貼ること。
自分は、シャワーを浴びてゆっくりと身だしなみを整えるためだけに、ズルをします。

老朽化のため、その病院は閉院することになりました。
新しい病院が同じ場所に建設される予定で、院長はそこで雇ってもらうことになっていると聞きました。

『もう、今までのように好き勝手できないだろうね〜』とスタッフは話していました。

先日、新しいクリニックのホームページをみると院長の名前、顔写真は掲載されていませんでした。
やはりあの性格では他のクリニックで働くのは無理だったのでしょう。
現在、どうしているかはわかりません!」(20代女性)

自分勝手すぎる!

stock.adobe.com

体調が優れなくて、待つのもつらい状況で、院長が頻繁に休憩している医院は嫌ですね!
今、どうしているのかはわかりませんが、自分のやってきた行いを反省してほしいと心から願っています。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. SKE48 末永桜花、感謝の気持ちを届け切った卒業コンサート「ファンのみなさんが大好きです!」

    Pop’n’Roll
  2. <意外にデリケートな感想?>子どもが「あなたに似ているね」と言われたら嬉しい?かわいそう?

    ママスタセレクト
  3. モンテッソーリ教育は英才教育ではない。誤解されやすいモンテッソーリ教育の目的

    KIDSNA STYLE
  4. 福井で「火鍋」を味わえる店4選。体を芯からあたためる薬膳尽くしの絶品鍋を味わって。

    ふーぽ
  5. 大谷翔平がキャンプ2回目のブルペンで21球快投!侍ジャパン/井端弘和監督の前で見せた前回ブルペンでは見せなかった投球内容とは!?

    ラブすぽ
  6. 芸人が地方イベントでやるご当地ネタはなぜウケづらいのか【ご当地ネタ論】

    TBSラジオ
  7. 特殊詐欺の「中心地」ミャンマー中国系人身売買の実態…1万人の外国人を監禁、16歳日本人が救出される

    日刊ゲンダイDIGITAL
  8. ジャンボフェリーの『無料ペア乗船券』が25組に当たる「クイズ」が実施されてる。「小豆島」からの帰り便

    神戸ジャーナル
  9. 「エディー・バウアー」の“地上で最も軽く、暖かい”世界初のダウンウエア【アウトドア名品図鑑】

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 第16回小出川桜まつり 3月2日までの土日祝日

    タウンニュース