Yahoo! JAPAN

南区書道家・粟津さん アフリカで伝える和の心 県出身の和太鼓・笛奏者と

タウンニュース

岸田さん、粟津さん、シンゴさん(右から)

南区在住の書道家・粟津紅花さんと神奈川県出身の和太鼓奏者・シンゴさん、篠笛奏者・岸田晃司さんの3人は、2月にモーリタニア、ガボン、マダガスカルのアフリカ3カ国で公演を行う。和の心を伝え、アフリカ各国との文化・経済的交流を高めることが目的。各国滞在は2・3日で、3カ国合計14回の公演を予定する過密スケジュールだ。3人は2022年から共に活動を開始。「海外公演は普段接していない文化だからか、すごく盛り上がる。心で感じてもらえているのが分かる」と口をそろえる。

今回、現地省庁や大使館から招聘を受け、演奏に合わせた書道パフォーマンス、現地歌手とのコラボレーション、書道体験などをホールや学校で行う。「思想や政治は違っても、同じ音を聞き書を見て、文化でつながることができると思う」と粟津さん。国際交流基金と大使館から渡航費用などの助成金を受けるほか、ワクチン代などをクラウドファンディングで募っている。

「現地で感じたことを今度は日本の方に伝えたい」と、3月23日(日)の午後1時30分からは、港北区のスタジオで報告会ライブを実施する。4千円。希望者は【携帯電話】080・5470・0623(粟津さん)へ連絡を。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 国民的防寒具『ヒートテック』を釣りに上手に活用しよう【ノーマル・極暖・超極暖の使い分け方】

    TSURINEWS
  2. 好印象を与える♡40代女子のためのショートヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  3. ジュビロ磐田vs清水エスパルスの“静岡ダービー”は天候やピッチコンディションの不良で2本目途中で打ち切り

    アットエス
  4. 愛すべきケルト神話の大神「ダグザ」の大食いエピソードとは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  5. 【沖のルアー釣果速報】ジギング便で船中青物80尾オーバーと爆釣!(福岡)

    TSURINEWS
  6. チョコレートの祭典「ショコラマルシェ」に行ってみた! 96ブランドが出店する会場を歩いて特に惹かれたチョコ3選

    ロケットニュース24
  7. 猫に『猫草』はマストアイテム?愛猫に与えるメリット・デメリット

    ねこちゃんホンポ
  8. 瀬戸屋敷でお茶マルシェ 2月2日(日) 午前10時30分〜

    タウンニュース
  9. 箱根湯本芸能組合 カフェバー「気軽に楽しんで」 芸者文化、裾野広げる挑戦

    タウンニュース
  10. 楽しい「ものづくり」体験 2月16日、匠(たくみ)たち・各種団体イベント

    タウンニュース