Yahoo! JAPAN

角野隼斗×フィギュアスケーター 鍵山優真のコラボが実現 国際大会エキシビション用楽曲を書き下ろし

SPICE

角野隼斗、 鍵山優真

全世界が注目するピアニスト角野隼斗と、スケーティング技術世界一と評されるフィギュアスケーター鍵山優真選手のコラボレーションが本日2025年6月27日(金)発表された。鍵山優真選手本人たっての希望により、角野隼斗に2025-2026シーズンのエキジビションプログラム曲の作曲を依頼。快諾した角野隼斗は、鍵山選手が練習するスケートリンクに足を運び、そこから得たインスピレーションをもとに国際大会のエキシビション用楽曲を作曲した。

来年2月のミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪でのメダル獲得を目指す鍵山選手は、国際大会のエキシビションでこの楽曲のスケーティングを披露することとなっており、プログラムの振付は、世界選手権での優勝経験もある、カロリーナ・コストナーが手掛けることが決定した。世界を魅了する三人のコラボレーションにより、これまでにない珠玉のプログラムとなる。

また、鍵山選手は五輪出場を懸ける今シーズンのショートプラグラムに、角野隼斗とポーランドのスーパーテクニックギタリスト、マーシンとのコラボ曲として話題の「I Wish」を選曲。情熱的でスリリングな楽曲を携え、世界に挑戦。なお、マーシンは『フジ・ロック・フェスティバル2025』への出演が決まり、今夏来日を予定している。

マーシン×角野隼斗「 I wish」

ピアノ、ギター、フィギュアスケート、それぞれのプロフェッショナルが結集した氷上に、世界が熱い視線を送る。

角野隼斗 コメント

角野隼斗(C)Yuji Ueno

初めての打ち合わせで、カロリーナさんが「鍵山選手の強みは、3つの“速さ“を兼ね備えていることだ」とおっしゃっていたのが、とても印象的でした。持続する高速スピード、鋭い加速力、そして足元の素早い動き。初めて彼の練習を生で拝見した瞬間、その言葉の意味を深く実感すると同時に、不思議と音楽のイメージが自然と湧き上がってきました。このたび、鍵山選手のために曲を書かせていただき、大変光栄に思っています。この音楽の上で、彼がどのようなスケートを見せてくれるのか、僕自身も今からとても楽しみにしています。

鍵山優真 コメント

鍵山優真

このたび、角野隼斗(かてぃん)さんとエキシビションでコラボレーションナンバーを制作させていただくことになり、どのような素晴らしい作品が生まれるのか、今からとてもワクワクしています。
1からオリジナルで楽曲を作っていただくのは初めての経験で、自分だけの、唯一無二のプログラムを創りあげていけることを楽しみにしております。同時に、自分が表現したい世界観をしっかりとお届けできるよう、精一杯努めてまいります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. この夏、あなたも憧れのレッドへ。“全人類参加型”(!?)のヒーロー映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』見どころまとめ【ネタバレあり】

    アニメイトタイムズ
  2. 北海道民の夏の記憶「シャンコシャンコ」でお馴染み『子供盆おどり唄』単独CDが7月30日に発売!オリジナルうちわの配布も

    Domingo
  3. <食育?夫の謎ルール>ふりかけに大喜びの息子。食べようとすると「ダメだ!」…なぜ?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 「自分の人生こんなもんじゃない」公務員を辞めて資格の横断的活用で地域のために働く

    新しい働き方メディア I am
  5. 南国リゾート気分で味わう夏グルメ 「ハワイアン&アメリカンフェア」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 夏休み、親子で“正解のない問い”を話すー親子で思考力を高める「哲学対話」が人気

    新しい働き方メディア I am
  7. 「子育ての孤独から、社会をつなぐ人へ」―大企業を辞めて、地元のママ友と立ち上げた支援団体

    新しい働き方メディア I am
  8. 夏は夜。月の頃はさらなり~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 次代を担う才能・上薗恋奈の出演決定!『FRIENDS ON ICE 2025』は8/30&31開催

    SPICE
  10. 鞘師里保、メジャーデビューシングル「Super Red」MV公開!

    Pop’n’Roll