Yahoo! JAPAN

シーインのベストセラー商品「1909円のスーツ(上下)」を買ってみたらこうだった【SHEIN検証】

ロケットニュース24

この際だからハッキリ言おう。私はシーイン(SHEIN)が好きだ。

天国も地獄も味わえる、ある意味では単なるギャンブル。ネットで味わえる傷の浅い「やられた感」。シーインとは、「アジアの怪しい店でのショッピング」そのまんまなのだ。

最近の日課であるシーインパトロールをしていたところ、見逃せない商品を発見! それこそが1909円のスーツ(上下セット)である。秒の速さでポチしたアル。

【画像】ビシギメで撮影したら「5万円くらい?」や「高見え」との声も!

商品名は「Manfinity Mode メンズ 無地 前ボタン 長袖ジャケットとパンツ ビジネススーツセット」で、定価(?)は4772円。

今現在(2025年7月28日)は3818円だが、私が購入した時は大幅な値下げが敢行されており、なんと価格は1909円。さらによく見ると「ベストセラー」とも書いてある。

なんでもシーイン内の「ボタンフロント メンズスーツ部門」においてベスト3入りを果たしているそうな。そんなのもう、絶対に勝ちじゃん!

──そして届いた中国から直送のシーイン袋。やたらと薄いのが気になるが、開けてみると……

おお! 商品名にもあった「MANFINITY(マンフィニティ / 男性の持つ無限の力)」のロゴがプリントされた専用袋に入っている!! ちなみにシーインオリジナルブランド。これはアガる! 期待を胸に開封……

こっ……!

これは!!!!

めっちゃツルツルしとるやん。

さらに!

ゴムやん!

しかも!

ほぼ、ボンタンやん!

上着もテッカテカのシッワシワで、

だいぶ違うのだが。だいぶ違うのだが!

でも、いざ袖を通したらキマるのかな……

ズボン、ドカンやん!

初めてのスーツでサイズ間違えた若者みたいやん!

でもまあ、サングラスでもかけたらキマるのかも……と思いやってみたところ、

プレステ(1)とかサターン時代のカクカクしたポリゴンキャラみたいなのが写ってた。

いや、でも、これ、テカテカだから安っぽく見えるのであって、あまり光が届かない場所で撮影したらまた雰囲気も変わるのでは……

う〜む……

なんなんだろうこの昭和感……

セカンドバッグが似合いそう。

言うほど悪くはないけども……

やっぱだいぶ違うんですけど。

さすがに1909円のスーツは難しいか……。でも、もしかしたら、ベストセラー1位の5222円のスーツならイケるのかも……なんて思いながら、今日も私はシーインパトロールを続けるのであった。

【つづく】

参考リンク:SHEIN「Manfinity Mode メンズ 無地 前ボタン 長袖ジャケットとパンツ ビジネススーツセット」
執筆:GO羽鳥
Photo:RocketNews24
screenshot:SHEIN

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「象印」が“にぎりたて、つくりたて”のおにぎりを味わえる新店舗を京橋にオープン!

    anna(アンナ)
  2. 【旬を味わい尽くす】ホテル日航新潟で「新潟県産シャインマスカットスイーツと秋の味覚ランチブッフェ」を開催

    にいがた経済新聞
  3. 室龍太、錦織一清が公演の魅力を語るインタビュー&稽古場レポートが公開 “Le gai mariage”『ル・ゲィ・マリアージュ~愉快な結婚』Vol.4

    SPICE
  4. 【多摩市】聖蹟桜ヶ丘駅周辺 案内板で歴史名所を解説 地元有志が制作

    タウンニュース
  5. タートル 〜 溶岩窯で焼かれる140種以上のパン!大正8年創業の地域に根差した老舗パン屋

    備後とことこ
  6. 【多摩市】整備事務所 多摩NT 魅力発信を強化 永山駅近くに移転

    タウンニュース
  7. 村尾信尚「インドが中国とロシアに接近しているのは日本にとっては心配」

    文化放送
  8. 猛暑も大雨も温暖化のせい?変わる日本の夏【眠れなくなるほど面白い 図解 天気の話】

    ラブすぽ
  9. 【夏季企画展『われら両生類!里山のカエル展Ⅱ』】十日町の里山で暮らすカエルやイモリが大集合! |十日町市松之山

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    おたくま経済新聞