Yahoo! JAPAN

【鎌倉 イベントレポ】鎌倉市 環境部×図書館 おはなし会 - 未就学前児童と保護者向けのごみに関するおはなし会

湘南人

画像出典:湘南人

2025年3月21日(金)に、鎌倉市中央図書館にて、"鎌倉市環境部"と"鎌倉市図書館"のコラボによる「ごみに関するおはなし会 」が開催されました。我が子たちも春休みに入り、鎌倉市内で開催する未就学児向けのイベントは貴重なこと、最近ごみを捨てる際に子どもたちが分別することを覚え始めたこともあり、いい機会だったので参加してきました。

画像出典:湘南人

このイベントは、不適切なごみの排出に困っている「ごみしゅうしゅうしゃのぽいすけくん」という絵本を元に、「細かい分別を徹底できるように、子どもと保護者が楽しみながら啓発活動ができたら」との想いで、企画されました。

画像出典:湘南人

おはなし会プログラム

画像出典:湘南人

30分の短い時間ではありましたが、様々なプログラムが組み込まれており、小さい子でも十分に楽しめるようになっていました。

画像出典:湘南人

最初に"鎌倉市環境部"と"鎌倉市図書館"の担当者の方から簡単な概要説明がありました。

画像出典:湘南人

様々な車が載っている絵本が読まれました。幼児は口々に「宅配車!」など、車の種類を答え楽しそうに参加していました。

画像出典:湘南人

絵本の合間には手遊びが披露され、子どもたちが参加しながら楽しめます。飽きない工夫がしっかりされていました。

画像出典:湘南人

ごみ収集車の紙芝居が読まれました。子どもたちは真剣な様子で聞き入っていました。さすが司書さん、読み方がお上手で保護者もしっかり聞き入っていました。

画像出典:湘南人

最後にプラスチックごみに関する絵本が紹介されました。

画像出典:湘南人

最後に手遊びでおはなし会は終了しました。

画像出典:湘南人

もうすぐ4歳になる我が子たちも、飽きることなく30分間楽しみながら参加していました。

画像出典:湘南人

おはなし会の最後には、保護者向けにごみに関する質問を受け、担当の方が回答していました。

ごみだけでなく乗り物に関するたくさんの本

画像出典:湘南人

フロアの端には、たくさんのごみや車に関する本が展示されており、気に入ったものがある子は借りたり、読んだりしていました。

ごみに関する保護者向け資料や掲示物

画像出典:湘南人

鎌倉市内では4月から一部地域で戸別のごみ収集が開始されます。その他、市内でのごみに関する資料が設置されており、子どもたちが本を見ている合間に保護者は目を通すことができました。

画像出典:湘南人

この掲示を拝見し、筆者も生ごみ処理機の助成が思ったより多く出ることを知り、購入を検討しようと考えるきっかけになりました。

画像出典:湘南人

子どもと楽しみながら参加できる貴重なイベント

市内の幼稚園が春休みに入ったタイミングでの開催だったこともあり、多くの未就学児を連れた親子が参加し、フロアはほぼ満席になっていました。鎌倉市内で未就学児向けのイベントは貴重で有難いですね。アンケート結果により、今後も未就学児向けのイベントなども検討するそうです。

画像出典:湘南人

特に鎌倉地域には公園が少なく、児童館もないため、未就学児が行く場所がないといった声は本当に多く聞きます。筆者もそうですが、こういったイベントを求めている保護者が多いのではないかと感じました。今後の開催は市のSNSやホームページで告知するとのことなので、みなさんもぜひチェックして行ってみてくださいね。

鎌倉市 環境部×図書館 おはなし会

開催日時

2025年3月21日 10:30〜11:00

開催場所

会場名 鎌倉市中央図書館
住所:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町20-35 

駐車場:あり ※3台分

参加費

無料

主催

鎌倉市環境部ごみ減量対策課×鎌倉市図書館

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト