Yahoo! JAPAN

沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

Pop’n’Roll

沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

沢⼝愛華が、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』のアンバサダーに就任した。

・沢口愛華の写真 1枚

“新しいモータースポーツ体験を提供する”ことを⽬的に、2023年に正式ローンチしたSUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』では、従来のレース映像に加えて、ドライバー視点映像(オンボードカメラ)や緊迫のチーム無線をはじめ、リアルタイムで⾞両から伝送される⼿に汗握るステアリングやアクセル、ブレーキの操作情報(テレメトリーデータ)を視覚化。ファンとその瞬間を共有するとともに、2024年にはファンがお気に⼊りの瞬間を共有するハイライト作成機能&コメント機能を追加し、モータースポーツファンのコミュニティスペースとしても成⻑を続けている。

“令和のグラビアクイーン”と称される沢⼝愛華は、グラビアアイドルとして活動する傍ら、モータースポーツファンを公⾔。SUPER FORMULAや国際的なレース現場において現地リポーターを務めるなど着実にステップアップし、現在、マルチな才能を発揮しタレント・俳優としても急成⻑中だ。

そんな沢⼝愛華と『SFgo』は成⻑中という意味で共通点が多く、ともにモータースポーツの世界において、認知度向上と新たなファン獲得に向いた視線は同じということもあって、今回沢⼝が『SFgo』アンバサダーに就任した。

沢⼝愛華コメント
このたび、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダーに就任した沢⼝愛華です。昨年のSUGOではじめて、SUPER FORMULAの現地リポーターをやらせていただきました。

最初は溶け込んでいくのが難しそうな世界だな……と少し気負いしていましたが、実際にサーキットに⾏ってみると、その気持ちは⼀瞬でどこかへ吹き⾶んでいっていました。

ファンのみなさんが“レースはどうなるだろう?”とウキウキしながら展⽰⾞両を⾒ていたり、ピットウォークでドライバーから直接サインをもらう姿をみたりして、サーキットって、想像していたよりも親密で温かい場所だなと感じました。

モータースポーツに興味を持たなければ、あまり⾏く機会がないサーキットで仕事をしてみて、この仕事を続けたい、そしてこの気持ちを⾔語化して、たくさんの⼈に伝えたいと思っていました。

アンバサダーとしての活動を通じて、もっともっとモータースポーツのことを学び、『SFgo』に負けないくらいモータースポーツファンのみなさんに愛されるように頑張ります!

SFgoアンバサダーとしての活動予定
・沢⼝⾃⾝の媒体でのモータースポーツの魅⼒発信
・SUPER FORMULAイベント・トークショーへの出演
・『SFgo』限定コンテンツへの出演
・『SFgo』コミュニティースペースへのコメント、他

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【サンリオ】ポムポムプリンが首位キープで9年ぶりの1位にあと一歩! 「2025年サンリオキャラクター大賞」シナモロールやあひるのペックル、チョコキャットにも注目の中間順位が発表

    PASH! PLUS
  2. 【6年ぶりの乾杯】小倉オクトーバーフェスト2025、ついに開催決定!ビール好き必見の10日間@勝山公園【5/23~6/1】

    行こう住もう
  3. 唯一無二の馬券師・弥永明郎『伝授』第10回 障害レースについての見解を伝授

    ラブすぽ
  4. お、降りられなくなっちゃった!トイプー、自らテーブルにのぼって孤立

    おたくま経済新聞
  5. お出かけでワクワクしている犬→行き先が『病院』と分かった瞬間…まるで別の犬のような『絶望顔』が195万表示「あからさまw」「詐欺で草」

    わんちゃんホンポ
  6. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』コゴロー・モーリ×トム・クルーズ 奇跡のイケオジコラボ実現!? 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』コラボビジュアル&映像が解禁

    PASH! PLUS
  7. <お義母さん、2万貸して!>カワイイ嫁から突然「お願いがあります!」何があった?【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 杉浦太陽、母の日に皆で作った料理を公開「希空のスイーツは凄いよ」

    Ameba News
  9. 京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!

    anna(アンナ)
  10. 日本釣振興会三重県支部の「第6回春の海上釣堀教室」は大盛況!強烈な魚の引きを体験、マダイ等のお土産も

    釣具新聞