【落とし込み釣果速報】ヒラマサなど良型青物絶好調でクーラー満タン!(福岡)
福岡県から落とし込み釣りの最新釣果情報が入った。メーター超えヒラマサ筆頭に各地で良型青物数釣り。クーラー満タンの好土産を持ち帰った。
明石丸
12月1日、福岡県宗像市・大島の明石丸が落とし込みで玄界灘へ出船。エサ付き抜群で大型ヒラマサ8kg超え頭、ブリ3~5kg数、カツオ3kg、カンパチ、マダイ、ヒラメなど交え釣る人クーラー満タン釣果。シーズン終盤戦だが、まだまだ好土産が望めそうだ。
蛭子丸/鐘崎港
12月1日、福岡県宗像市・地島の蛭子丸/鐘崎港がリレー船で玄界灘へ出船。落とし込み釣りでは大型ヒラマサを筆頭にブリ~ヤズなどを仕留め、沖五目釣りではレンコ、アオナ、アラカブ、イトヨリなどを交え、いずれの釣りでも好土産ができ、クーラーも満タンに埋まった。
PONTOS・幸雅丸
北九州市戸畑港から出船中のPONTOS・幸雅丸は響灘に落とし込み釣りで出船中。潮によりエサ付きや食いにムラあるが、いい潮に当たれば大型の青物が数釣れている。大型バラシも多発中で今後も楽しみ。予約はお早めに。タイラバも出船中。
海政丸
12月1日、北九州市・戸畑港から案内中の海政丸が響灘の落とし込み釣りへ出船。大型ヒラマサ7kg頭、ブリ6kg頭にヤズ含め38尾、ネリゴなど交え青物主体に好土産をキープしクーラー満タン。リリースも多数したとのこと。
海晃丸
12月1日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。船長は「エサはいっぱいいた」と話し、ヒラマサ6~7kgをキャッチ。青物を数釣る人は6、7尾クーラーに収め、ワラサも4kgクラスだが「よく肥えていた」とのこと。1mクラスのサワラも交じって好捕。冬季はブリジギングにも出船。
幸風
12月2日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサが8kg頭に良型揃いでキャッチ。ヒラメ5kgも交じった。船長は「エサがよく付いた。青物を釣る人は9~10尾。バラシも依然多い」と話しており、しばらく青物が食い続く見込み。
第一ゆひな丸・どらごん
12月2日、福岡市中央区港かもめ広場前から、第一ゆひな丸・どらごんが玄界灘の落とし込み釣りに出船。船長は「イワシの付きがバツグン」と話し、海外からの初挑戦の釣り人が乗船。船で最も数釣りした人はヒラマサ7kgを頭に10尾。ヒラメなども交じって青物を好土産。
太陽丸
12月1日、北九州市・小倉港の太陽丸の案内で小倉沖~響灘の落とし込み釣りに山口さんが挑戦したところ、エサ付きはまずまずだったものの見事な腕前で大型ヒラマサ1m超えを堂々キャッチしたほか、良型ブリなども交え好土産を確保。大型バラシもあったそうなので、まだまだシーズン終盤戦も期待。
大師丸
北九州市八幡東区枝光の松ヶ島港から出船中の大師丸は、響灘に落とし込み釣りで出船中。良型ヒラマサやヤズなど青物が爆釣で、クーラーあふれる好釣果となった。今後も期待大だ。泳がせ釣りやナイトタイラバ、ジギングも出船中。
宝生丸
北九州市門司・大里港から出船の宝生丸は、響灘に落とし込み釣りに出船中。エサ付き抜群で、大型ヒラマサやハマチ、ワラサなど青物が数釣れてクーラーあふれる好釣果に。大阪から来た甲斐さんも大物を仕留めて大満足。アンチローリングジャイロ搭載で横揺れを軽減し船酔いしにくく、女性専用のトイレもあり安心だ。
s
海龍丸
福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の海龍丸は芦屋沖~玄界灘方面で落とし込み釣り。12月2日、3日は青物80尾超えで好調。ヒラマサ113cm筆頭にヒラメ4kgやマダイ5kgに大型根魚も交じり大型バラシ多数中。平日予約お早めに。ジギング出船中。詳細ホームページか船長に確認を。
星龍丸
12月1日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の星龍丸が芦屋沖に連日絶好調の落とし込み釣りで出船。エサ付き抜群で、写真の甲斐さんが仕留めたヒラマサ99cmと89cmを筆頭に青物70尾超え。ヒラメやアカヤガラ、アコウなども釣れて多彩な好釣果。大型のバラシも多発中なので仕掛け万全に。乗り合い募集中。予約はお早めに。詳細はホームページをチェック、または船長に確認を。
第二宮一丸
12月2日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。船中でヒラマサ6.5kg頭、ヤズ5kg頭、ヒラメ4kg頭、アコウ、サワラなど交え土産十分、エサ付き良い時間帯もあった。船長は「いよいよシーズン終盤戦、落とし込みの出船も残り僅かです。ご予約はお早めにお願いします」と話している。
SEASON
12月1日、福岡県糸島市の岐志漁港からSEASONが玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサが6kgクラス頭に数尾交じりヤズ交じりで20尾以上。エサ付けの難しい中でも青物の土産をキープした。タイラバ・SLJに落とし込み釣りに加えて、今後、ブリジギングにも出船予定。
昭栄丸
12月3日、福岡県糸島市の岐志漁港から姫島の昭栄丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ8kg頭に2~3kg主体でヤズ交じり船中30尾以上の釣果。冬季はブリジギングにも出船。
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年12月13日号に掲載された記事を再編集したものになります。