Yahoo! JAPAN

<心が狭い?>義母に「雛人形の写真を送って!」と頼まれた。初節句のお祝いもくれないのにモヤモヤ

ママスタセレクト

3月3日はひな祭り。女の子がいれば雛人形を飾る家庭も多いですよね。桃の節句の気分が盛り上がりますが、雛人形に関して釈然としないこともあるようで……。ママスタコミュニティのあるママからこんな相談がありました。

『雛人形の写真をLINEのアイコンに使いたいと義母から依頼がありました。子どもの顔が入っているわけではないですが、写真を使われることにモヤモヤしてしまいます。というのも、その雛人形は実両親が買ってくれたもので、義母からは初節句のお祝いをもらったわけでもありません。義母は息子が2人で、他の孫も男の子。とにかく女の子が欲しかったようで、はじめての雛人形に浮かれているのはわかりますが、なんだか釈然としないのです。義母との関係は悪いわけではないですが、今回の件は写真を撮って送りますね! と即答できず、私は心が狭いでしょうか?』

義母から雛人形の写真を送ってほしいと言われていますが、素直に送ることができずにいる投稿者さん。雛人形を買ってくれたわけでもなく、初節句のお祝いもなしという義母からお願いをされても、すぐにOKとは言えないようですね。写真を撮ったら減ってしまうものではないですが、他のママたちも投稿者さんに共感する部分があるようです。

お祝いもなしなのに、図々しいと感じてしまう

『孫に初節句のお祝いもしないで、何を言っているんだかと感じるのはわかるよ』

『冷静に考えて、所有者の気持ちが優先されるべきだと思うんだよね。血が繋がっていると言われても、義母のものではないし、お金を出したわけでもない。釈然としないのはわかるよ』

雛人形はお嫁さんの親が買う習慣がある地域もありますが、それぞれの地域や考え方によってもさまざま。初節句のお祝いを義両親が投稿者さんたちに渡すこともできたでしょう。でも義母からはお祝いはありませんでした。経済的な理由があるのかもしれませんが、何もしていないのに写真は使わせてほしいというのが、図々しいと感じてしまうのかもしれませんね。

『私は投稿者さんの気持ちがわかるよ。だって雛人形の写真を使いたいなら、自分でネットから拾ってくればいいだけだし。なんでわざわざうちのを? と思う』

雛人形の画像をアイコンにしたいならば、投稿者さんの家の雛人形でなくても、別の画像を使うこともできるでしょう。投稿者さんに写真をお願いすれば、義母はお祝いを渡していないことを思い出したり、気まずく思ったりしないのだろうか……。こうした義母の考え方も含めて、投稿者さんは納得できない部分があるのかもしれません。

どうしても写真を送りたくないならば……

『天然ぶって、こんなにかわいい雛人形もあるんですね! 写真を送りますね! とネットで拾って大丈夫そうな画像を送ってあげたら?』

どうしても子どもの雛人形の写真を送りたくないならば、違う写真を送るのも手です。ネット上には私的利用の範囲なら楽しめるフリーの画像もたくさんありますから、それらを活用することもできそうです。義母は孫の雛人形だから送って欲しいのかもしれませんが、投稿者さんがスッキリとしない気持ちのまま写真を送るよりも、別の解決策をとることもできそうです。

義母は孫の初節句が嬉しいだけなのでは?

『「この雛人形、私が買ったのよ」とか、「これ私の雛人形なのよ!」と周りに見せびらかすなら嫌だけれど、「うちの孫ちゃんの雛人形こんなに可愛いのよ! お嫁さんの実家が用意してくださったのよ」なら気にならないな。私は』

孫の雛人形を用意してくれたのが投稿者さんの両親であることや、本当に可愛い雛人形であることを周囲に話すのであれば、写真を使われることに抵抗は感じないかもしれません。投稿者さんには雛人形を義母の手柄のようにされるのが嫌という気持ちがあるのではないでしょうか。義母の性格を踏まえて、どういう意図で写真を欲しがっているのか判断することもできそうです。

『初めての女の子、憧れのお雛様嬉しい! みたいな感じなんじゃないの?』

『単純に女の子が嬉しい。子どもも孫も男の子で雛人形を今まで目にすることがなかったから、単純に嬉しいだけなんじゃない?』

『孫の初節句を喜んで、お雛様は華やかだからLINEに使いたい。そんな気分になったんだろうね』

義母には娘も女の子の孫もいなかったので、今回女の子が生まれたことがとても嬉しいのでしょう。これまで子どもや孫の雛人形を見ることができなかったのですから、投稿者さんの子どもの雛人形を見たい気持ちが大きくなり、LINEのアイコンにしたいと思ったのかもしれませんね。投稿者さんからすれば、節句のお祝いをもらっていないのに! と複雑な気持ちになってしまいますが、義母は純粋に嬉しくて浮かれている。そこは目を瞑って写真を送ってあげてもよさそうですね。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. SKY-HIらがノリノリで入場 主題歌に合わせステップ ドラマ 『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』完成発表イベント

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. <お金集めみたい?>流行りのクラウドファンディングにモヤモヤする!?理解できない人たちの持論とは

    ママスタセレクト
  3. BMSGトレーニーが“初”パフォーマンス SKY-HI感激! ドラマ 『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』主題歌披露

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【コメダ珈琲店】去年人気だった「鶏タツタバーガー」が今だけ復活!生姜醤油の香りがさらにアップ。

    東京バーゲンマニア
  5. 【高知グルメ】手作りの焼き菓子や季節のフルーツを使ったスイーツ「ネコバヤシ」地元情報誌おすすめ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  6. 【箱根そば】今だけ「かき揚げ天」クーポン券が無料でもらえるよ~。

    東京バーゲンマニア
  7. 新年度も始動「クラシックのいろは」 オーケストラで聴く名曲3公演 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  8. 連れて帰りたい!“どうぶつ展”のとっておきグッズたち ― 「どうぶつ展 わたしたちはだれ?どこへむかうの」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 2点適時打で3試合連続安打!坂本勇人と共に2軍降格のキャベッジに代わり1軍昇格に期待がかかる巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  10. 空から見るニッポン。ただいま、島根県石見畳ヶ浦の上空です!

    さんたつ by 散歩の達人