Yahoo! JAPAN

【パルワールド】コラルム鉱石の効率のいい集め方・使い道【Palworld】

攻略大百科

2025年6月25日に『Terraria(テラリア)』とのコラボとなる大型アップデート『テラリアの鼓動』で追加されたコラルム鉱石の集め方や使い道を解説します。

コラルム鉱石の入手方法

 

コラルム鉱石は海に浮かぶ瓦礫をサルベージすることで入手できます。

入手のために必要な物

コラルム鉱石を入手するのに準備しなくてはいけないものは以下の3点です。

水上パル

釣り竿

強力釣りマグネット

水上パル

水上パルに乗って水上の瓦礫を調べることでサルベージコマンドが表示されます。

おすすめの水上パルについて

水上移動が可能なパル一覧

釣り竿

釣り竿は以下の3種類あり、どの釣り竿を使ってもサルベージを行うことができます。

どの種類の釣り竿を使用してもミニゲームの難易度は変わりません。

釣り竿の種類

解放テクノロジーレベル

クラフトに必要な素材


初級釣りセット

15


パルジウムのかけら×10パルの体液×3金属インゴット×8繊維×8

中級釣り竿(ツッパニャン)

29


パルジウムの欠片×30上質なパルオイル×10セメント×10繊維×30

上級釣り竿(ペンタマ)

45


パルジウムの欠片×70上質なパルオイル×20パルメタルインゴット×15カーボン繊維×30
強力釣りマグネット

解放テクノロジーレベル

61


消費テクノロジーポイント

3


クラフトに必要な素材

ヘクソライト×1

強力釣りマグネットはテクノロジーレベルが61で解放される消費アイテムです。

ヘクソライトを1個消費して10個作ることができます。

入手手順

水上パルに乗り海を移動する

瓦礫に近づき調べるボタンを長押し、サルベージを開始する

ミニゲームをクリアする

サルベージ完了、アイテム取得

瓦礫の位置

瓦礫は海に点在しており、湖や川にはありません。

ミニゲームのクリア方法

サルベージをするとタイミングよく決定キーを押すミニゲームが始まります。

ミニゲームに失敗しても強力釣りマグネットは消費されず、瓦礫もなくなりません。何度でも挑戦しましょう。

効率のいい入手方法

とにかくサルベージをたくさんすることでコラルム鉱石を大量に入手します。

強力釣りマグネットを大量に作る

強力釣りマグネットを大量に作ってからサルベージしに行くことで再び作りに行く手間がなくなります。

強力釣りマグネットを大量生産してからサルベージしにいきましょう。

ヘクソライトを作成するためのヘクソクォーツとクロマイトは天落の島で入手することができます。

ヘクソライトの効率のいい入手方法

ヘクソクォーツの効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート

海の近くのファストトラベルに移動

海に面したファストトラベルに移動し、視認できる瓦礫をサルベージしていきます。

今回のアップデートで追加された孤島や「湿原の島」、「桜島:北の岩場」のファストトラベルが理想です。

水上パルに乗って瓦礫ツアー

水上パルに乗って瓦礫をめぐります。

海は段差などの障害物がまったくないため、瓦礫を見つけるのは容易です。

瓦礫を見つけにくい場合

瓦礫を見つけにくい場合はオプションから描画距離を上げることで瓦礫を見つけやすくなります。

おススメの設定は「高」です。

コラルム鉱石とは

コラルム鉱石はV.0.6.0で追加された鉱石です。

コラルム鉱石の使い道

コラルム鉱石は巨大な炉で焼くことでコラルムインゴットにすることができます。

コラルムインゴットは多くのアイテムを作るのに必要になるため、定期的にサルベージを行う必要があります。

コラルム鉱石で作れるもの一覧

高度文明の作業工場

エネルギーショットガン

エネルギーショットガンの弾

高度文明の武器工場

メガブーストガン

オーバーヒートライフル

オーバーヒートライフルの弾

チャージライフル

チャージライフルの弾

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
© Pocketpair, Inc.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【函館2歳ステークス】新馬組は前走人気に要注目!ステップレースから見る過去10年の傾向

    ラブすぽ
  2. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>「ミニオン・パーク」エリアが拡張!史上初のアトラクションも

    ママスタセレクト
  3. 堤真一 × 中村倫也の二人芝居『ライフ・イン・ザ・シアター』を9月に上演/京都芸術劇場 春秋座

    Leaf KYOTO
  4. 関西エリアの【船釣り特選釣果】明石沖のマダコ釣りで大玉混じりにツ抜け続々!

    TSURINEWS
  5. 「ジグヘッドワッキー」の使いどころストラクチャーを見極めてバスをねらい撃つ!!

    WEBマガジン HEAT
  6. 使われるアプリの共通点とは? フラー×ヤプリが「アプリ市場レポート2025」公開

    にいがた経済新聞
  7. なぜ猫は『食後に顔を洗う』?3つの理由と、やらないときに気をつけたいこと

    ねこちゃんホンポ
  8. 身悶えするほど甘酸っぱい!──2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』第2話「千鳥と桔梗」を振り返ろう! 次回の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ
  9. 【うらやす横丁】7/25(金)~7/27(日)フード・雑貨・音楽を楽しむ3日間~fiesta del sol~@当代島1丁目

    浦安に住みたい!Web
  10. セコマの「飲むチョコミント」飲んでみた

    サツッター