Yahoo! JAPAN

とろける味わい!さっくり濃厚で青のり香る「チーズの磯辺揚げ」レシピ

macaroni

とろける味わい!さっくり濃厚で青のり香る「チーズの磯辺揚げ」レシピ

コクと風味が絶妙!チーズの磯辺揚げ

調理時間:10分

青のり風味とチーズのコクが相性抜群の、チーズの磯辺揚げレシピです。サクサクの衣と熱が通ってやわらかくなったプロセスチーズの組み合わせはヤミツキになるおいしさ。つまみやすくしたい場合は小さい角切りにして作ってみてください。薄力粉は同量の天ぷら粉で代用可能です。

材料(1~2人分)

プロセスチーズ:2個

薄力粉:大さじ2杯

青のり:ひとつまみ

水:大さじ1杯

安全においしく作るコツ

とろけにくいタイプのプロセスチーズを選んで油跳ねを防ぐ

濃いめの衣を作ってプロセスチーズにしっかりつける

揚げる際は衣が固まるまで箸で触らない

衣がカリッと固まったらすぐに油から取り出す

作り方

衣を作る

薄力粉、青のり、水を混ぜて衣を作ります。

プロセスチーズに衣をつける

プロセスチーズを衣の入っているボウルに入れ、全体にまんべんなく衣をつけます。衣がつきにくい場合は薄力粉を小さじ1~2杯追加してください。

揚げる

フライパンの底から1cm程度の揚げ油(分量外)を用意します。約180℃に熱してプロセスチーズをそっと入れ、途中で一度返して表面がカリッと固まるまで1分ほど揚げて完成です。触りすぎたり揚げすぎたりすると、チーズが溶け出して油跳ねするのでご注意ください。

チーズの磯辺揚げの背徳的なおいしさを味わいましょう

品のある青のりの香りと、とろっと濃厚でコクが深いチーズは背徳的な組み合わせです。チーズの塩気がしっかりしているので何もつけなくてもおいしくいただけるのも特徴。ぜひ揚げたてをつまんで、やわらかいチーズの舌触りとカリッと食感の衣のコラボレーションをご堪能ください。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:Uli(フードコーディネーター/パンシェルジュ/薬膳アドバイザー/レシピライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. トークショーに作詞家・松本隆さん登場!烏丸御池で一日限りのグルメイベント『烏丸トワイライト2025』開催

    Leaf KYOTO
  2. 「ストライダー・BMX体験会」開催 無料&大人から子どもまで参加OK【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  3. 細長いサンゴに擬態する小さな<ビシャモンエビ> 肉眼で見つけるのは至難の業?

    サカナト
  4. 【湯河原 宿泊レポ】ゆがわら風雅 - セルフ抹茶とガラスペン体験で大人のおこもりステイ

    湘南人
  5. 「実は多彩な釣り物に流用可能!」ライトショアジギング(LSJ)タックル流用術 

    TSURINEWS
  6. 【終活のこと、葬儀のこと】将来のことを気軽に相談できる「アークベル セレモニー相談サロン」とは?

    にいがた経済新聞
  7. こんな髪型にしたかった!老けて見えないショートヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  8. 猫の多頭飼育で起こる『ご飯のトラブル』3選 改善すべき理由や対策方法も解説

    ねこちゃんホンポ
  9. 旧居留地のイルミネーションが今年もスタート!街がきらめく神戸の冬の風物詩 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 【11/22・23】東広島市の道の駅西条のん太の酒蔵で「ぶちうまい!東広島お米フェス2025」開催!東広島のお米グルメが12店舗から大集合

    ひろしまリード