古着屋のスタッフが、いま履きたいデニム6選
これまでヴィンテージからレギュラー古着まで、数々のデニムを目にしてきた目利きたちがこの時代に穿きたいデニムは何なのか。6人の人気ショップスタッフにいま、1番気分なデニムを紹介してもらった。
1.「Style202」店長・山田憲吾さん|「リー」101
「リー」を穿くことが多いという山田さん。
「今に始まったことじゃないんですが、若い頃に先輩から『リーの方がかっこいい』と聞いて、染みついちゃったのかも(笑)。他人とは違ったモノが好きでしたし」
最近では60年代の[101Z]をよく穿くそうで、「もともと真っ紺より、味がある表情のいいモノが好きで。最近はリペアも気分なので。それにバイヤー目線からすると[501]はお金を積めば買える可能性が高いけど、[101]はそうもいかない。これほどいい雰囲気の[101]にはなかなか出会えないので、特に気に入っています」
2.「Lakewood Clothing」店長・宮地真之祐さん|「リーバイス」
「真っ白なデニムって、キザっぽくて少し穿くのが恥ずかしいんですよね。」そう話すのは三軒茶屋、三宿交差点近くに古着店を構える宮地さん。ホワイトデニムが気分だけど、穿くのに少し抵抗があったのだが、ペイントが解消してくれたという。
「アメリカのジョシュアツリーというところに、シャーリー・エルフさんというアーティストがいて、その方の絵をプリントしたデニムなんです。ホワイトデニムをキャンバスのようにして、作ってもらっています。白の面積がペイントで埋まるからか、意外なことにこっちの方が穿きやすいんですよね」
3.「古着屋JAM 明治通り店」副店長・宮﨑悠太さん|「サウスポール」
最近趣味が登山だと言う宮﨑さんは普段のスタイリングにも趣味が反映されてきたそう。
「ここ1年くらいなのですが、趣味で登山やハイキングをするようになり、それもあってか毎日のスタイリングにもアウトドアアイテムを取り入れるようになりました。その時に、普通のブルーデニムではつまらないなと思い、いま改めて穿いてみると面白いと感じるストリートな『サウスポール』のデニムを合わせています。パンツの左裾に派手な刺繍がされていたりするのですが、生地と同系色で目立ちすぎないところもいいんですよね」
4.「MONK」スタッフ・飯塚嶺さん|90年代の「コム デ ギャルソン」
下北沢の人気古着店で活躍する飯塚さんがアメリカ3大ブランドのデニムを通ってきた後に気分なのが数年前にほぼデッドストックの状態で購入した90年代の「コム デ ギャルソン」。
「シルエットやバックポケットのステッチは『リーバイス』だけど、リベットやサイドの巻き縫いの仕様は『ラングラー』っぽくて。名門ブランドのデニムのディテールをサンプリングしているところが面白いなと思いました。ヴィンテージにはない、どこかモダンな雰囲気のある1本なので、今日のようにヴィンテージのトップスと合わせてギャップを楽しんでいます」
5.「chillrobe」店主・栗山里於さん|「エドウイン」EDSシリーズ
ブレザーやスイングトップなど、短丈のトラッドなトップスを好む栗山さんがデニムに求めるのはバランスの良さだ。
「ヴィンテージのような激しい色落ちや、細すぎたり太すぎたりといった極端なシルエットはあまり合わない気がしていて。『エドウイン』の国内生産にこだわったEDSシリーズは、セルビッジがあったりと本格的ながらいい意味で普通なのが気に入っています。個人的にアメリカものも大好きですが、今日履いている『オニツカタイガー』のように日本のアイテムも混ぜながらトラッドスタイルを楽しむのが好きなんです」
6.「Rill vintage」オーナー・島倉弘光さん|40年代USネイビー
もともとはヒゲやハチノスなどのハードなアタリも好きだったが、最近はもっぱら縦落ちに惹かれるという島倉さん。特に最近はUSネイビーのライトオンスデニムが気分だといい、「サラッと穿くことができてこれからのシーズンにぴったりですし、ライトオンスは基本的に縦落ちしにくいのですが、これは綺麗に入っています。裾幅が太いので、大きくロールアップして少し短めの丈で穿くのが個人的にはバランスがいいなと思っています。白やネイビーといったマリンを感じるスタイルに合わせたいですね」