【寒川町】寒川中 宮代悠太郎さん リトルリーグで全国へ 守備力武器に頂点目指す
寒川町立寒川中学校1年の宮代悠太郎さん(12)が、8月29日から愛媛県で開催される全国大会「JA共済杯2025全国選抜リトルリーグ野球大会」に、少年硬式野球チーム「湘南リーグ平塚リトル」(市川正雄会長)のメンバーとして出場する。
7月に開催された予選では県内から7チームが出場。同チームは、旭リトル(横浜)に10対3、横浜中央・青葉緑東リトルに11対1と、自慢の打撃力を発揮し、圧勝で全国への切符を手にした。
宮代さんは準決勝でDH(投手の代わりに打撃専門の選手が出場する制度)として、決勝では2番・レフトとして出場。守備ではノーエラーだったものの、打撃は「思うように打てず悔しかった」と課題の残る試合となった。全国大会を前に、土日は約10時間、平日もほとんど毎日自主練習に励む宮代さん。「まずは試合に出て、自分の力を最大限に出し切りたい」と意気込んでいる。
全員で挑む最後の試合
中学1年生と小学6年生の21人で構成される同チーム。リトルリーグは毎年9月に新チームとなるため、今大会が現在のチームメイトと出場する最後の試合となる。幼稚園の卒園と同時に同チームに所属した宮代さんにとっては、長年の仲間との最後の試合だけにより気合いが入るといい、「チームの目標である『全国制覇』を絶対に果たしたい」と言葉に力を込めた。