Yahoo! JAPAN

【宝塚市 カレー】逆瀬川駅すぐアピアきたにある『Curry&Kitchen サンチャイ』ネパールカレーを食べに行って来ました♪

宝塚コミパ通信

『Curry&Kitchenサンチャイ』のダルバードセットはヘルシーで血糖値が気になる方にもおすすめ♪

逆瀬川駅すぐアピアきた1階にある『Curry&Kitchen サンチャイ』にネパールカレーを食べに行って来ました♪

場所はアピアきたの建物の外側、北側の道路添いになります。

店内はカウンター席が4席とテーブル席があります。

ランチもディナーも同じ料金設定なので、とてもお得です♪

バターチキンやほうれん草、キーマカレー、えびカレーなどの種類があり、ナンもプレーンの他、チーズナンもありました。

先ずはラッシーを。カレーとラッシーはテッパンですね。

バターチキンカレーセット 1,200円
ナンとサラダ、パパド(豆の粉で作られた薄焼きせんべい)が付いています。
サンチャイのカレーは、玉ねぎとカシューナッツをベースに作るカレーです。カレーの辛さは5倍・10倍・20倍など選べます。テーブルには辛さをプラスする手作りスパイスもありました。

こちらは。ワンプレート キーマなす 1,000円
ワンプレートセット(チキン、キーマなす、キーマたまご)は1,000円で、他のカレーは差額をプラス。
サラダのドレッシングも手作りです。ゴマが効いたオレンジ色のドレッシング、とても美味しかったです。

もちもちのナンによく合います。

【血糖値が気になる人にもおすすめのダルバードセット】
ダルバードセット 1,200円
ダルバードとは、ダール(豆のスープ)にバート(炊いた米)にカレー味の野菜、お漬物を添えたネパールの国民食です。
「バスティマライスは細くパラパラとしたお米で、GI値が50程、日本のお米は84なので比べると血糖値が上がりにくく、体にやさしいお米なんです」とオーナーさんから教えていただきました。バスティマライスはボリュームありました。(個人差あります)

スープやチキン、野菜の煮物、色がカレー色なんですが、辛くはありません。

「それぞれの食材を細かくしてバスティマライスに混ぜていきます。パパドも一緒に混ぜてくださいね」とオーナーさんに食べ方を教えていただきました。糖質低めのバスティマライスは、体に優しいご飯なんですね。

ダルバードは優しい味でした。

こちらは チョーミン 1,000円
野菜たっぷりのネパール風焼きそばです。ソース味ではなく、スパイシーに見えますが、子ども達も食べられる優しい味です。

シェフのシャムさんとオーナーさん。

シャムさんに窯を見せてもらいました。炭火で焼くのであっという間にナンも焼けるんですね。

豆や野菜やスパイスを使ったネパール料理のサンチャイ、体に優しいカレーはとても美味しかったです。土日限定のビリヤニセット(ネパールの炊き込みご飯)も人気あるそうなので、次回はビリヤニセットを食べてみたいと思います。

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信 TAでした。

Curry&Kitchen サンチャイ
兵庫県宝塚市中州1-1-1 アピアきた1階
070-1828-9087
ランチ  11:00~15:00 (L.O.14:30)
ディナー 17:00~21:00 (L.O.20:30)
火曜休※月曜はランチタイムのみ営業
駐車場は利用レシートでコープ宝塚無料チケットあり。
テイクアウトもあり。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ちいかわ&スヌーピーのフロアを構える大型店舗 キデイランド新宿店がオープン

    あとなびマガジン
  2. 関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?

    anna(アンナ)
  3. 年齢より若く見える!大人女子に似合うショートヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  4. 1度食べたら沼にハマるよ。【ニッスイ公式】の「魚肉ソーセージ」の食べ方がウマい

    4MEEE
  5. ロクシタン、"母の日"にぴったりのアイテムがそろってる♡ECサイト限定のギフトセットも。

    東京バーゲンマニア
  6. まもなく開通100周年!東急世田谷線で「なつかしのギャラリートレイン」運行開始

    鉄道チャンネル
  7. 2か月ごとに商品が入れ替るハンドメイド雑貨のお店!何度来ても新鮮なアクセサリーやアイテムが見つかる!|鳥取県米子市

    na-na
  8. シェリーメイのピンクリボン付きカチューシャ 東京ディズニーシー「ダッフィー&フレンズ20周年」グッズ

    あとなびマガジン
  9. 【天皇賞(春)】長距離は複勝率100% 近走成績から妙味十分【動画あり】

    SPAIA
  10. ベンチに置いたiPhoneに大きなヒビが……カラスの恐ろしさを物語る1枚の写真

    おたくま経済新聞