Yahoo! JAPAN

アフリカの文化・スポーツ知るイベント 慶應高野球部・森林監督も参加 「TICAD9」200日前、2月1日に横浜市開港記念会館

タウンニュース

野球を通じた支援プログラムの紹介も

横浜市内で8月20日(水)から22日(金)に行われる「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」の開催200日前となる2月1日、市がアフリカの文化やスポーツを通した取り組みを紹介するイベント「AFRICACULTURE&SPORTSEVENT」が横浜市開港記念会館=中区本町=で開かれる。

TICAD9の開催へ向けて、市民にアフリカを身近に感じてもらうのが狙い。アフリカに携わるさまざまな団体の活動を紹介するブース展示のほか、タンザニアの自然や文化、暮らしについて学べる講演会がある。

午後6時からは講演会とパネルディスカッションがあり、一般財団法人アフリカ野球・ソフト振興機構を通じてタンザニアで野球を行う学生との交流を進める慶應義塾高校野球部の森林貴彦監督らが参加。2023年の夏の甲子園で107年ぶりの全国制覇を果たした森林監督が「人づくり」をテーマにディスカッションを行う。

参加無料。ブース展示は入退場自由。講演会・パネルディスカッションは事前申込制(先着順)で、定員は400人。展示は午後1時から午後6時、講演会・パネルディスカッションは午後6時から午後8時。

問い合わせは事務局へメール(tanzania.yokohamacity.242526@gmail.com)で。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【関西初】NY発プレミアムティー体験!話題のティーサロンが梅田にオープン

    PrettyOnline
  2. 最速で食べきれたら無料!? コスパ最強の「大盛り焼きそば」(旭川市)

    北海道Likers
  3. 『PARCOデジタル・アーカイブ・シアター2025』がスタート 『蒙古が襲来』の上映終了後には三谷幸喜と吉田羊がトークで盛り上げる

    SPICE
  4. 長澤まさみが腹話術 人形の“ゾクッ”とする秘密も… 「暴れ出すんです」 映画『ドールハウス』 舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 【ガチ検証】「ロピアの税込626円ピザ」を買ってみた→でかすぎ&安すぎ、コスパやばかった

    ウレぴあ総研
  6. 1000円以下でホントにいいの!? ワークマンの「コスパ最強サンダル」が良すぎてもう一足ほしくなった話

    ウレぴあ総研
  7. 【Zoff×ディズニー】さすがの神クオリティ!ミッキーたちの「手」がモチーフの新作が可愛すぎる♪

    ウレぴあ総研
  8. “空気の通り道3つ”キレイにしてる?厄介な汚れになる前の“予防掃除”3選【プロの開運掃除】

    saita
  9. 「吉原が燃えても誰も消さなかった」火消しが動かなかった衝撃の理由とは

    草の実堂
  10. 「ゲゲゲの謎」ゲゲ郎の死因や正体を解説!鬼太郎の父はイケメンだった……

    ciatr[シアター]