大阪・関西万博オーストラリアパビリオンで恐竜パフォーマンスショーが開催
大阪・関西万博オーストラリアパビリオン会場にて、ファミリー向け体験型リアル恐竜ショー『恐竜パーク』のパフォーマンスを担当する、オーストラリアのErth Visual&Physical Inc.社のキャストによる恐竜パフォーマンスショーが、2025年7月3日(木)~7月13日(日)に開催されることが決定した。
Erth Visual&Physical Inc.とは、1990年から主にパペットを用いて行うライブショーを手掛けており、オーストラリアではパフォーマンスショー制作の最前線を走っている。オーストラリアでは、20年以上にわたり、目を疑ってしまうほどリアルなパペットを直接見て触れられるパフォーマンスを提供。本革で作った巨大なパペット、バルーンでできた草や木、空を飛び回る生き物、それ以外にも沢山の作品があり、ユニークでダイナミックなショーを常に提供するというビジョンのもと、現在も新しい作品を開発している。
そんなErth Visual&Physical Inc.が手掛けているのが『恐竜パーク』だ。『恐竜パーク』はオーストラリアで誕生した『恐竜どうぶつ園』で使用されている Erth Visual&Physical Inc.社のパペット提供を受けて、サンライズプロモーション東京が企画・制作したファミリー向けの恐竜パペットショー。前身である『恐竜どうぶつ園』は、日本では4年間で約30万人を動員する大人気公演。キャストが操る恐竜パペットは本物そのもの。まさに「生きて」いるリアルさを追求し、恐竜パークの飼育員であるナレーターが面白おかしく恐竜の歴史や生態を説明。まるで大昔にタイムスリップしたような空間で、楽しく学べるパフォーマンスショーとなっている。
夏恒例となったファミリー向け体験型リアル恐竜ショー『恐竜パーク』は、7月19日(土)埼玉県 サンシティ越谷市民ホールでの公演を皮切りに、約1カ月に渡って日本全国24か所を回る。
今回の大阪・関西万博のオーストラリアパビリオン、そして全国各地で開催される『恐竜パーク』で、迫力の恐竜パフォーマンスを体験しよう。