Yahoo! JAPAN

大阪・関西万博オーストラリアパビリオンで恐竜パフォーマンスショーが開催

SPICE

Australian Department of Foreign Affairs and Trade, World Expo 2025 Osaka Architect: Buchan

大阪・関西万博オーストラリアパビリオン会場にて、ファミリー向け体験型リアル恐竜ショー『恐竜パーク』のパフォーマンスを担当する、オーストラリアのErth Visual&Physical Inc.社のキャストによる恐竜パフォーマンスショーが、2025年7月3日(木)~7月13日(日)に開催されることが決定した。

Erth Visual&Physical Inc.とは、1990年から主にパペットを用いて行うライブショーを手掛けており、オーストラリアではパフォーマンスショー制作の最前線を走っている。オーストラリアでは、20年以上にわたり、目を疑ってしまうほどリアルなパペットを直接見て触れられるパフォーマンスを提供。本革で作った巨大なパペット、バルーンでできた草や木、空を飛び回る生き物、それ以外にも沢山の作品があり、ユニークでダイナミックなショーを常に提供するというビジョンのもと、現在も新しい作品を開発している。

肉食恐竜のティラノサウルス

そんなErth Visual&Physical Inc.が手掛けているのが『恐竜パーク』だ。『恐竜パーク』はオーストラリアで誕生した『恐竜どうぶつ園』で使用されている Erth Visual&Physical Inc.社のパペット提供を受けて、サンライズプロモーション東京が企画・制作したファミリー向けの恐竜パペットショー。前身である『恐竜どうぶつ園』は、日本では4年間で約30万人を動員する大人気公演。キャストが操る恐竜パペットは本物そのもの。まさに「生きて」いるリアルさを追求し、恐竜パークの飼育員であるナレーターが面白おかしく恐竜の歴史や生態を説明。まるで大昔にタイムスリップしたような空間で、楽しく学べるパフォーマンスショーとなっている。

トリケラトプス

『恐竜パーク』公演より

夏恒例となったファミリー向け体験型リアル恐竜ショー『恐竜パーク』は、7月19日(土)埼玉県 サンシティ越谷市民ホールでの公演を皮切りに、約1カ月に渡って日本全国24か所を回る。

今回の大阪・関西万博のオーストラリアパビリオン、そして全国各地で開催される『恐竜パーク』で、迫力の恐竜パフォーマンスを体験しよう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 6位指名の神村伊賀・西川内野手に指名あいさつ プロ野球・広島

    伊賀タウン情報YOU
  2. プロ野球・広島ドラフト6位「日本代表する遊撃手に」神村学園伊賀・西川内野手

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【実話】警察の「財布が見つかりました」から始まった奇妙な話 / 日曜の22時に突然の電話

    ロケットニュース24
  4. ワセ女の逆襲、45万回再生超「君はこんぺき!」11月5日(水)配信決定!

    Pop’n’Roll
  5. 獅子舞3団体が出演 赤穂市伝統文化祭

    赤穂民報
  6. 【ライブレポート】≠ME、笑顔と歓声が交錯する圧巻のパフォーマンス!<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル
  7. 【生粋の静岡人チョイス】JR静岡駅内で静岡グルメが食べられるオススメ店3選はココ! 旅行や出張時にとりあえず入っておけば間違いなし!

    ロケットニュース24
  8. アートと暮らし結ぶ「菰山展」11月8日から菰野町で初開催 歴史的建築や窯元を舞台に作家10人が展示 

    YOUよっかいち
  9. 【2025年初冬】一気に今っぽくなるやつ。手の年齢を感じさせないネイル

    4MEEE
  10. 【ライブレポート】JO1、笑いあり感動ありの圧巻パフォーマンス!熱狂のステージでトリを飾る<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル