秦野市の「Naito事務所(株)」発行の就職情報誌『COURSE』表紙を高校生がデザイン
神奈川県の高校生の就職活動に役立つように、地元企業の仕事内容や職場の風景、実際に働く人の声などを紹介する情報誌「COURSE」。制作を手掛けるNaito事務所(株)(酒井教彰代表取締役・秦野市本町)は、同誌の表紙デザインを高校生から募集するコンテストを初めて実施。デザインが採用された生徒の表彰式が1月22日・23日に行われた。
採用されたデザインは、藤沢工科高校の深川果鈴さん(総合デザイン系2年)・宮城華姫さん(同)、小田原城北工業高校の大野楓さん(デザイン科3年)・村越真心さん(同)の作品。昨年11月に発行した「Vol.8」(2種類)には深川さんと宮城さんの共作と大野さんの作品、今年4月発行予定の「Vol.9」には村越さんの作品が掲載される。
共作した作品が選ばれた深川さんは「表紙をデザインする機会はなかなかないので嬉しかった。デザインは女の子があくまでも主役なので、女子高生に視線がいくように背景はシンプルにした」、宮城さんは「2人で制作をするということだったので安心感があった。事前に打ち合わせをして、コンセプトは爽やかにしようとか、学校に馴染みやすいように明るくしようなど相談した」と話した。
また、大野さんは「表紙を見た学生の方々が、未来に対して希望を持ってほしいという思いで、高校生の男女2人が未来を見つめているような表情を表紙いっぱいに描いた」、村越さんは「高校生の女の子がメインで、ちっちゃい自分がいろんな職業になって働いてるってところを今の自分が想像して見てる様子を描きました」とそれぞれ思いを語った。
今回発行された「Vol.8」は2種類のデザイン2000部(計4000部)が印刷され、神奈川県内の高校に配布された。同誌はデジタルブックとしても閲覧可能。詳細は【URL】https://naito-bc.com/service/course/へ。