Yahoo! JAPAN

アクセス抜群!すすきのソフトクリーム!ふわふわ& 北海道の食材を使った「こだわりソフトクリーム」

SASARU

今回はすすきの•大通で食べられる、見て幸せ、食べて幸せな絶品ふわふわ系ソフトクリームと北海道の食材を使ったこだわりのジェラートを北大ソフトクリーム同好会がご紹介いたします!

洋菓子店とジェラート店のコラボ

大通駅、すすきの駅からさっぽろ地下街ポールタウンを3分ほど歩くと、今回ご紹介する1軒目、『椿•DREAM DOLCE』が見えてきます。アクセス抜群の同店は白と黒を基調としたお洒落な雰囲気に包まれておりショーケースのジェラートに目を惹かれます。

『椿•DREAM DOLCE』は、もともとポールタウンにあった『椿さんど』と、北海道の中央に位置する上士幌町に本店を持つ『DREAM DOLCE』とのコラボ店としてオープンした店であり、北海道産の食材を使った商品の開発にこだわっているそうです。

また同店で使用する牛乳は、十勝にある牧場にて搾乳してから24時間以内のものを使用しており、いつでも新鮮なソフトクリームを提供できるそう。

黒糖コーンとソフトクリームのベストマッチ

十勝牛乳ソフト(500円 税込)

今回いただく「十勝牛乳ソフト(500円)」は写真からもわかるふわふわ感! あえて空気の含有量を増やすことで滑らかかつやわらかい食感を楽しめるそう。またコーンにも大きなこだわりがあり、それはコーンに黒糖を使用しているそうです。

実際に食べてみるとさらさらかつふわふわな舌触りの後にやさしい牛乳の甘味を感じられ、後味もすっきりしていて上品な味わいです。

「十勝牛乳ソフト」のソフトクリームチャート(弊同好会制作)

黒糖を使用したコーンを食べてみるとまず黒糖の香りが口の中に広がり、そのあと程よい苦みが感じられ、これが優しい甘味のソフトクリームと相性抜群!最後まで満足感の高いソフトクリームでした。

北海道産こだわりジェラート

ジェラート triple(650円 税込)

続いていただいたのは「ジェラート triple(650円)」。20種類以上から3つのフレーバーを選べる本商品、今回はお店1番人気の「十勝ミルク」、鮮やかなビジュアルが目を惹く「キウイ(ルビーレッド)」、そして「ピスタチオ」をいただきました。

「十勝ミルク」は口に入れた瞬間牛乳の味わいが感じられ、優しくジェラートが溶けていきとてもさわやかです。先述のソフトクリームより空気の含有量を調整することでさわやかな口当たり、食感を残したまま牛乳感を出しているそうです。

同店では常に20種類以上ものフレーバーが存在し、日ごとに並ぶフレーバーも変わるそう。またジェラートに使われるフルーツなどは北海道産のものにこだわっているそうです。

椿•DREAM DOLCE
住所:札幌市中央区南2条西4丁目さっぽろ地下街ポールタウン
営業時間:午前10時~午後8時
定休日:無
HP:https://dream-dolce.com
Instagram:@tsubaki_dreamdolce
駐車場:無
電話番号:011-596-0700

全国各地の牛乳を使用したこだわりのお店

2軒目に訪れたのはすすきの駅直結の商業施設、COCONO SUSUKINOの地下1階、『SUN MILK JAPAN』さんです。またしてもアクセス抜群な同店は洗練された雰囲気の中にかわいい牛のロゴがアクセントになっています。
同店では、“日本の太陽のもとで育った牛の新鮮なミルクで全ての人に幸せになってほしい”という願いから、様々なミルクスイーツを展開しています。

贅沢な北海道ソフトクリーム

ツインタワーソフトクリーム(888円 税込)

今回いただいたのはコーンに2種類のフレーバーを重ねた「ツインタワーソフトクリーム(888円 税込)」。
上に位置するミルクフレーバーは「グラスフェッドミルクソフト」、グラスフェッドとはその名の通り牧草だけを食べて育った牛の牛乳を使用しているという意味で、そうでない牛乳に比べてよりさっぱりいただけるそうです。

下に位置するのが「カフェオレソフト」、北海道南部に位置する七飯町の山川牧場の人気メニューを仕入れたこだわりの逸品です。

「ツインタワーソフト」のソフトクリームチャート(弊同好会制作)

食べてみると、確かにグラスフェッドソフトはさっぱりとしながらも優しい甘味が感じられ、どんどん食べ進めたくなるような味わいです。カフェオレソフトは口当たりは優しく、しっかりとしたカフェオレの風味がいいアクセントになっています。

アクセス抜群の2店、みなさんもすすきのに立ち寄った際やお仕事帰りに覗いてみてはいかがでしょうか。
文責:坂上悠羽

SUN MILK JAPAN
住所:札幌市中央区南4条西4丁目1 COCONO SUSUKINO B1F
営業時間:午前10時〜午後9時
定休日:無
Instagram:@sun_milk_japan_hokkaido
駐車場:有
電話番号:011-330-5474

(上記の情報は記事作成時点でのものです
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <もっと愛して!>旦那に愛されていなくて辛い。みんながパートナーからの愛を感じる瞬間は?

    ママスタセレクト
  2. 【目玉焼き普通に焼くのはもう古いかも!?】「食べるなら断然こっち!」いつもの目玉焼きがもっとおいしくなる意外な調理法・・・

    BuzzFeed Japan
  3. バター×ショコラの味わいに浸る♡「バターステイツ」が大丸京都店に期間限定オープン!

    anna(アンナ)
  4. 歓声飛び交う休日の千葉公園。ひっそりとたたずむ旧陸軍鉄道連隊の残り香

    さんたつ by 散歩の達人
  5. マザームーンカフェで「あまおう」づくしの『ストロベリーフェア』が始まってる。各種ケーキや店舗限定メニューも

    神戸ジャーナル
  6. 【大山町】Cafe Bramley(カフェ ブラムリィ)|特別感溢れる洋館でいただくもっちりクレープ&ガレットはいかがでしょうか?

    tory
  7. メリケンパークに香美町の雪がやってくる!兵庫のグルメも満載「メリケン雪まつり」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. ヒロインに勇気をもらえる「韓国ドラマ」おすすめランキング

    ランキングー!
  9. 旭川で買える具材たっぷりのパンがおすすめすぎる

    asatan
  10. 新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット

    asatan