Yahoo! JAPAN

【コスパ神】東京ディズニーシー「1千円以下のグッズ」最新まとめ!お土産にも超オススメ♪

ウレぴあ総研

きんちゃく 1,000円 ©Disney

東京ディズニーシーは、“食で世界を巡る”をテーマとしたスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を、2025年4月8日(火)から6月30日(月)までの間、開催します。

【全写真】1千円以下でも激かわ!ディズニー最新グッズ&メニューを画像で紹介

2025年4月7日(月)から先行発売されるスペシャルグッズから、1,000円以下で買えるグッズをご紹介します。

両面デザインのきんちゃく

きんちゃくは1,000円。

イベントのメインアートがプリントされていて、イベントを訪れた記念になります。

大きなフォークと旅行かばんを持ったミッキーが世界の食の旅に出かけているアート。

コック姿のチップとデールもいます。

裏面には、ミッキーの旅行かばんのように、パークのモチーフをステッカーのようにたくさんデザイン。

両面どちらでも楽しめるきんちゃくです。

お皿みたいなメモセット

メモは3個入りで900円。

3人でシェアすれば300円です。

ミッキー、チップ、デールがそれぞれデザインされています。

食イベントのテーマに合わせて、お皿に乗った料理のようなメモ。

表紙はもちろん、メモ用紙部分にも薄いデザインがあり、楽しみながら使えます。

イベントならではのファッショングッズ

東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルならではのグッズも登場します。

ワッペンアクセサリーは、1個900円。

パークを彩るバナーがモチーフになったグッズです。

裏面には安全ピンが付いていて、服やバッグなど好きな場所に着けられます。

自分ならではのファッションが楽しめるグッズです。

8種類から選べる!

ワッペンアクセサリーの特徴は、全8種類という豊富なデザインです。

ミッキーたちディズニーキャラクターが、パーク内のあちこちで料理やドリンクを楽しんでいる様子をデザインしています。

ファンタジースプリングスを除く、東京ディズニーシーの7つのテーマポートが舞台。

ミッキー&ミニーは、カフェでドリンクを囲んで。

ドナルド&デイジーは、ベンチでデザートをシェアしている様子。

ジーニーやセバスチャン、ホセ・キャリオカ&パンチートと、東京ディズニーシーらしいキャラクターもいます。

好きなキャラクターや好きなエリアを選べるアイテムです。

他にも、クリアホルダーセットやシールセットなど、1,000円以下のグッズが発売されます。

※価格やデザイン、販売日、販売店舗、販売方法等は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります

(ディズニー特集 -ウレぴあ総研/ディズニー特集)

【関連記事】

おすすめの記事