Yahoo! JAPAN

【モンハンワイルズ】救難信号の使い方【モンスターハンターワイルズ】

攻略大百科

『モンスターハンターワイルズ』での救難信号の使い方を紹介します。

救難信号とは

救難信号とは他プレイヤーへの協力要請のことです。

最大3人のプレイヤーをマルチで招集することができ、集会所を開いたプレイヤーが救難信号を出すことで、クエストクリアの応援を呼ぶことができます。

救難信号を出す手順

設定画面を開き「ミッション・クエスト」から「救難信号」を選択する


確認画面が表示されるため、「はい」を選択する


画面右側に「クエストを受注して参加待機中です」と出たら味方が来る


集まらない場合は?

救難信号を出しても人が集まらない場合は、サポートハンターと呼ばれるNPCが合流します。

サポートハンターのみに切り替える方法

救難信号を出した際にプレイヤーには送らずサポートハンターのみに救難信号を送る方法もあります。

マイテントの「設定」→「マルチプレイ設定」から「サポートハンターのみ」に設定を変更でき、アレサ・オリヴィア・ロッソの3人のNPCが現場に駆けつけてくれます。

救難信号の参加方法


 

救難信号が出されたクエストにはクエストカウンターから検索・受注することができます。

救難信号を利用する上でのマナー


救難信号を利用すると他のプレイヤーと一緒に遊ぶことになります。

チャットやボイスチャットで連携を取ることもできますが、過激な言葉を使ったり個人情報の共有はマルチプレイにおけるマナー違反になりますので、利用の際は注意が必要です。

もし他プレイヤーと遊ぶのが怖い方はサポートハンターに助けてもらって、楽しいハンターライフを送りましょう。

 

 

 

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©CAPCOM

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <離婚する?しない?>子育て終え「もう一緒にいる意味ないよな?」旦那の言葉に衝撃!【まんが】

    ママスタセレクト
  2. 渡辺えりが古稀を迎えることを記念した、舞台『りぼん』が5/31にテレビ初放送

    SPICE
  3. 【スニーカー】こんなに垢抜けるんだ……。すぐマネしたい初夏コーデ5選

    4yuuu
  4. 牟岐マリンフェスタでマダイ稚魚3000尾を放流!子供達も大はしゃぎ【日本釣振興会徳島支部】

    釣具新聞
  5. 【セーフティドライブ体験会】子どもに人気の免許証発行イベントも!家族みんなで安全運転の知識をアップデートしよう!|新潟市江南区亀田

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 「寿司 はじめ」オープン 高級店で経験を積んだ店主が握る<リーズナブルなお寿司>【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  7. 【鎌倉 学びスポットレポ】かまくら冒険遊び場 梶原‐鎌倉の自然の中で、自分の「やってみたい」に挑戦!

    湘南人
  8. 「緑のおじさまが可愛いわ」大川ぶくぶが『ガンダム ジークアクス』シャリア・ブル&キケロガを描く!

    にじめん
  9. 頭をぶつけた娘、脳外科医のパパに「あっち行って!」と拒否のワケ

    おたくま経済新聞
  10. 【倉敷市】カレーと本と(2025年4月27日開催)~ カレーの香りと本の魅力に誘われておなかも心も満たされた一日

    倉敷とことこ