【金沢】老舗レトロ喫茶店が「コーヒー&大判焼あんやと25」にリニューアル!名物ママがもてなす自家焙煎コーヒーと大判焼きでひとやすみ♡【NEW OPEN】
4月4日、金沢市専光寺町に「コーヒー&大判焼あんやと25」がオープン!
地元で愛され続ける老舗喫茶店がリニューアルし、こだわりの自家焙煎コーヒーと古代米入り大判焼きが楽しめるお店に生まれ変わりました。
健民海浜公園ほど近くに構える、「コーヒー&大判焼あんやと25」。
明るく気さくなママが出迎える喫茶店「喫茶 ni-co25」が、17年目の節目に大きくリニューアル。
食事メニューを廃止し、名物の自家焙煎コーヒーの提供をメインに。
さらに、大判焼きの提供が新たに加わりました。
昭和レトロな雰囲気が漂う店内は、ほっと心が落ち着く空間。
ゆったり時間が流れるなか、どこかノスタルジックな気分に浸りながら、コーヒーと大判焼きを満喫できます。
自家焙煎コーヒーは、中深煎り〜深煎りの豆を中心に、ストレート5種類、ブレンド3種類を用意。
「いつでも一番美味しい状態で味わってほしい」との想いから、コーヒー豆は店内の焙煎機にてこまめに焙煎し、いつでも新鮮な状態で提供してくれます。
そんなこだわりの豆を使用し、じっくり丁寧に淹れてくれる一杯は、喉越しがよくスッキリ飲みやすいのが魅力。
自宅でも楽しみたい方にはコーヒー豆の購入もおすすめで、事前にTELやInstagramのDM、facebookで予約もできますよ。
「大判焼き」(1個170円)は、あんことカスタードの2種類。
もともと大判焼きをキッチンカー販売していた友人からの紹介でこの大判焼きと出会い、そのおいしさに感銘を受けて「お店でも出したい」と販売を決意されたのだそう。
生地に古代米を使用しており、もっちりとした食感が特徴。
たっぷり入った小豆は甘さ控えめで、ボリューミーながら気づいたらペロリ完食しちゃうおいしさです。
また、焼いた時にできる生地の端っこ部分をあえて残しているのもこだわり。
「端の部分が好き」というお客さんも大満足間違いなしですね。
お店を切り盛りするのが、店主のマミさん。
カウンター席はいつもマミさんとのおしゃべりを楽しみに通う常連客で賑わうなど、このお店の顔とも言える名物ママです。
ママが大切にしているのが、人とのふれあい。
「ここに来ればちょっぴり元気になれる、明日も頑張ろうと思える、そんな場所になれたらいいな」と、はじける笑顔で話してくれました。
美味しいコーヒーと大判焼き、そしてママの笑顔に、明日への活力をもらえる「コーヒー&大判焼あんやと25」。
大判焼きは、冷凍の状態でも購入可能(150/個)。
ちょっとした手土産や子どものおやつはもちろん、冷凍庫にストックしておくのもおすすめです。
ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
コーヒー&大判焼あんやと25
住所石川県金沢市専光寺町タ8−1
営業時間9:00-16:00
(売切の際、早めに閉店する場合あり)
営業日金・日曜
駐車場6台
公式Instagram( https://www.instagram.com/mellow_drip_and_donuts/ )