Yahoo! JAPAN

【アユやハゼなど約200匹】新潟県胎内市の中条川で大量の魚の死骸、水質検査を実施

にいがた経済新聞

新潟県環境局環境対策課は8月9日、胎内市東本町地内の中条川およびその水路で、約200匹の魚類がへい死しているのを確認したと発表した。

県によると、同日午前6時頃、住民から「胎内市東本町地内の中条川及び水路で魚が死んでいる」との通報があり、新発田環境センターが15時30分頃に現地を確認したところ、アユやハゼなど約200匹の魚が死んでいるのを発見した。

新発田環境センターは、現場で水質検査(pH、溶存酸素、シアン、六価クロムなど)を実施したが、異常は認められなかった。さらに、現場周辺では生きている魚も確認されており、県は一過性の事象である可能性が高いと推定している。

県は今後も引き続き、中条川および水路の状況を注視していく方針である。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 関東エリアの【船釣り特選釣果】LTアジ船で100尾超え!都心からのアクセスも抜群

    TSURINEWS
  2. 【ロッテ】春季キャンプメンバー発表 ドラ1西川史礁、石川柊太が一軍入り 安田尚憲は二軍スタート

    SPAIA
  3. 秦の始皇帝も感動した「韓非子」の教え 〜権力の腐敗を防ぐリーダーシップ術

    草の実堂
  4. 船エギタコ釣りで3kgの『渡りダコ』浮上!【茨城・那珂湊】ブタバラ肉巻きエギにヒット

    TSURINEWS
  5. 【校庭がスケートリンクに?】北海道だけの常識だと思うことランキング!

    gooランキング
  6. 【京都二郎系】ラーメン激戦区 伏見に名物店主が戻ってきた「夢は力なり」

    キョウトピ
  7. 子連れランチにおすすめ!小上がりのあるカフェ、「Rain(レイン)美しが丘」で白いオムライス食べてみた

    サツッター
  8. 脱走対策をしたら、赤ちゃん犬が…まさかの『可愛すぎる理由で脱走を企てる』光景が171万回再生「初犯の動きではないw」「最後最高」の声

    わんちゃんホンポ
  9. 稀代の音楽プロデューサー・小室哲哉の出世作でもあり、多くの人に元気をもたらす渡辺美里の「My Revolution」

    コモレバWEB
  10. 【正直、長ネギ食べるならこれが1番おいしい食べ方なんじゃないかなって思う】「無限にイケる!!!」本当にヨダレが止まらなくなる長ネギレシピ

    BuzzFeed Japan