Yahoo! JAPAN

子育てと介護が重なるダブルケア問題。大竹まことが支援不足に苦言

文化放送

12月19日の「大竹まこと ゴールデンラジオ」(文化放送)では、子育てと介護の負担が重なる「ダブルケア」について取り上げた。

番組でピックアップしたのは毎日新聞の記事。
本紙では子育てと家族の介護が重なる「ダブルケア」の実態について、1月からキャンペーン報道を始めていた。
毎日新聞の独自集計によると、このような「ダブルケアラー」は全国に推計で29万3,700人(2017年時点)いるが、公的支援は乏しいという。

大竹まこと「自民党が20年間やってきた中で、ちょっと見落とされてきたところがあったんじゃないのか? お年寄りが増える中で、まず介護のための離職が始まって、次にヤングケアラーの問題があって、次に新聞に載ったのがダブルケア。親の病気や認知症の介護はしなくちゃいけない、子どもは生まれたばかり、自分の仕事もしなくちゃいけない……深刻だよね」

報道された中には、育児と両親の介護が重なり「トリプルケア」になった人もいた。

大竹「夫婦で働かないと結婚もできない。子どもを産んだら、1人を大学にいかせるのに1,000万円、2人だったら2,000万円もかかる。子どもなんか産めないって人もいる中で、産んだとしても子どものケアと親の介護が両方重なってくるって……どこかおかしくないか? 行政がどこかおかしくないか?」
はるな愛「ほんとですよね……保育園だって大変だし……」
大竹「(毎日新聞の)記事にも『国の支援は乏しい』って書いてあるよね」
砂山アナ「(負担を軽減させるための)法案が出てきたりとか、支援の拡充を掲げる政党が出てきたりとか。そういう動きが、最近”やっと”出てきたという感じですね」
大竹「これじゃあ幸せな家庭を持とうとした瞬間から、色々なことが始まってしまうよね。その一方で独居老人も東京だけで今50万人いる。どうやって生活を立て直していくんだろうね。しっかり庶民の足元をみた政治をやってほしいと思うよね」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新潟県長岡市】住所不定無職の男性(46歳)を建造物侵入と窃盗容疑で緊急逮捕

    にいがた経済新聞
  2. 【コレ大量に冷凍ストックして!!】いつでもすぐ食べられる!ずっと続くもちもち食感がたまらない!!

    BuzzFeed Japan
  3. 【ただ焼いただけなのに!?】鶏肉より200倍うまいってマジ!?

    BuzzFeed Japan
  4. アクセプト、新旧人気曲を好バランスで見せた8年ぶりの日本公演! 2025.5.13@LINE CUBE SHIBUYA

    YOUNG GUITAR
  5. 【国道49号で死亡事故】福島県会津若松市の女(44歳)を過失運転致傷の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  6. niko and …がイギリス生まれの人気キャラとコラボ!バッグやポーチなど激かわアイテムでるよ♪

    ウレぴあ総研
  7. 平成キッズ歓喜!「Jリーグチップス」が限定復刻 試合会場で来場者プレゼントを実施

    おたくま経済新聞
  8. USJ「ワンピース・プレミアショー2025」ルフィー&バギーに海賊・海軍も登場の大乱戦

    あとなびマガジン
  9. 【豆苗、そこ切っちゃダメ!?】「マジで…?」「ずっと間違ってた…」

    BuzzFeed Japan
  10. 【5万円以上の損失】久しぶりに「ヨドバシカメラ」に行ったら、店員さんのひとことで膝から崩れ落ちた

    ロケットニュース24