切って混ぜるだけでパパッと完成。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方がウマい
コスパのよさそうな「活ちくわとオクラのわさびマヨネーズ和え」に挑戦しました♪ レシピ引用元:https://www.nissui.co.jp/recipe/00694.html
ニッスイ公式の「活ちくわとオクラのわさびマヨネーズ和え」のレシピ
材料
ニッスイ 活ちくわ 2本
オクラ 4本
チューブのわさび 少々
マヨネーズ 大さじ1/2
塩 適宜
簡単そうな「活ちくわとオクラのわさびマヨネーズ和え」にチャレンジしました♪
冷凍オクラを使って手間を省いています。
わさび漬けがなかったので、チューブのわさびで代用です。
どのように仕上がったのでしょうか!?
作り方①
ちくわは7mm幅の小口切りにします。
作り方②
オクラは、5mm幅の小口切りにしましょう。
冷凍オクラを使う場合は、解凍しておいてくださいね。
作り方③
ボウルに、①・②・わさび・マヨネーズ・塩を入れて、混ぜたらできあがりです。
実食
わさびマヨネーズが、ちくわとオクラによく合います♪
わさびが時々ツーンとして、アクセントになっているのがいいですね。
クセになる美味しさですよ。
評価
ニッスイ公式の「活ちくわとオクラのわさびマヨネーズ和え」のレシピ
評価:★★★★★
ちくわと冷凍オクラを使ってパパッとできました。
切って混ぜるだけで完成するのが◎
わさび漬けで作るとどうなるか、次回試してみたいです。
すぐできるので、おすすめですよ♡