Yahoo! JAPAN

立教大学・髙林祐介監督 予選会のポイントは「持っている力をどれだけレースで発揮できるか」~箱根駅伝への道~

文化放送

柏原竜二さんがナビゲートする「箱根駅伝への道」。2024年10月16日の放送では、立教大学の特集をお届けしました。

髙林監督 監督に就任して最初に取り組んだことは「話を聞くこと」

髙林祐介監督に監督に就任して最初に取り組んだことを訊くと「話を聞くこと」とし、「立教大学は学生が主体的にチームを運営しているというカラーがあったので、右向け右でやらずに困っていることなど、学生から話をいろいろ聞いた」と教えてくれました。

箱根駅伝の予選会について髙林監督は「まだまだ優位性があるチームではないので、少しでも油断すると足元をすくわれてしまう。(今のチームは)爆発力というより、持っている力をどれだけレースで発揮できるかがポイントになってくる。自分の(学生時代に予選会に出場した)経験をチームに還元したい」と教えてくれました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【まだまだおいしくなる!冬のフライパン蒸し】むね肉のふっくら蒸し鶏

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 認知機能改善のカギは「感覚神経」にあった!?高い運動負荷がもたらした認知機能への影響とは【認知機能改善30秒スクワット】

    ラブすぽ
  3. 【ジュビロPresent’s U-10サッカー大会】掛川JFCが1−0で大須賀SSSを下して優勝!吉田惺智がコーナーから決勝点

    アットエス
  4. <働けない>子どもが3人もいると家事や子育てに追われる。働きに出るなんて到底ムリでしょうか

    ママスタセレクト
  5. 100%プラントベース「ヴィーガン味噌ラーメン」元町『刻屋』が新発売 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【白浜】アドベンチャーワールドで「パンダコパンダ展」開催!和歌山ならではのグッズやコラボメニューも

    anna(アンナ)
  7. 「ちいかわラーメン 豚」で期間限定メニュー「ラーメン豚 味噌」発売!ドリンクも2種追加

    おたくま経済新聞
  8. アートフェス 作品を公募 作る、触れる機会を身近に

    タウンニュース
  9. 葉山町 エシカルアクションを推進 山梨町長、年頭所感で

    タウンニュース
  10. 1月15日に入会説明会 シルバー世代を募集

    タウンニュース