Yahoo! JAPAN

温泉施設にあるレストランで食べられるフグ料理。名水で育った陸上養殖のとらふぐ定食!|米子市

na-na

na-na

鳥取県米子市淀江町、温泉施設に併設した「トラフグ」が味わえるレストランをご紹介します。

淀江ゆめ温泉 白鳳の里

米子市淀江町にある日帰り温泉施設「淀江ゆめ温泉 白鳳の里」
源泉かけ流しの天然温泉で、泉質はアルカリ性の単純泉です。

素晴らしい温泉なのですが……今回の目的地は、同施設内のレストラン!

レストラン ゆめ亭

施設内のレストラン「ゆめ亭」
旬の食材の料理や弓ヶ浜半島の郷土料理「いただき」の定食など、幅広いメニューを提供しています。

ここで食べられるのが、陸上養殖のとらふぐ
この施設の隣で養殖しているもので、大山山麓のミネラル分豊富な水と温泉の源泉水で育った、まさに名水育ちのふぐです。

おたふく御膳(要予約)

そのとらふぐを堪能できる定食、「おたふく御膳」
てっさ(刺身)、てっちり(鍋)、天ぷらなど、色々な食感のフグを楽しめます。

てっさ(刺身)

まずはてっさから。

一度に何枚もいただく印象がありますが、弾力がある身なので、2枚くらいがちょうどよいとのこと。

食べてみると、潮の香り、あるいは臭みがなく、とてもすっきりした風味
歯ごたえがあるので、噛むのもまた楽しいです。

天ぷら

抹茶塩をつけていただきます。

お刺身とは打って変わって、ふんわり、ふっくらとした食感
歯切れのよいサクッとした衣との相性も抜群です。

てっちり

昆布で取った出汁で作る鍋。

ふぐの身が出汁を吸い、しっとりとした食感に変わっています。
ふぐの旨味と昆布の旨味が融合し、ふぐだけで食べる料理とはまた異なる美味しさ! 

色々な食感、風味を楽しませてくれるふぐには脱帽です。
(てっちりの提供は3月まで。4月以降はふぐ蒸し焼きに替わるということです!)

ふぐ唐揚げ(アラ)

こちらはおたふく御膳とは別メニューの唐揚げ。
骨の周りのゼラチン質をしゃぶるように食べると、さらに楽しめます。
サクッとした食感と、ぷりっとした食感に、唐揚げ特有のコクが加わり、また異なる感触になりました!

まさに七変化という感じのふぐ、ぜひ召し上がってみてください。

なお、おたふく御膳の提供には、2日前までの予約が必要です。
お忘れのないようにご注意ください。

お店情報

白鳳の里『レストランゆめ亭』
住所:鳥取県米子市淀江町福岡1547番地
電話番号:0859-56-6801
営業時間:昼11:00~14:30(L.O14:00)
     夜17:00~20:30(L.O20:00)
定休日:毎月第4水曜日(祝日の場合は翌日)
※営業時間・定休日は急遽変更になることもあるとの事です。
<HP>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年も夏季限定でオープン!姫路・夢前町『amaneya casual』の新作かき氷 姫路市

    Kiss PRESS
  2. 女子バスケ馬瓜エブリンがデンソーからENEOSに電撃移籍、意味深投稿「本能寺の変は本当にある」

    SPAIA
  3. 7/2(水)~7/28(月)の13日間「ブランケットドーナツ/BLANKET DONUTS」POP UPイベントが「青木島ショッピングパーク」で開催!@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 「私の“素”が見えるようなラジオにしたい」──好きなもの・推しのキャラクターへの愛を語り尽くす! 「らしんばんラジオ」2025年7月パーソナリティ・今泉りおなさんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 【市街地に出没!】村上市保多町のコンビニ駐車場でクマの目撃情報、付近に警戒呼びかける

    にいがた経済新聞
  6. ちょうちん絵付けに肝試しも!『ちょうちんお絵描き体験』7/6・7/26・8/16の三日限定で「横町町家交流館」で開催(福岡・八女市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. <ご機嫌取り?>下の子を叱る最中に割り込む上の子。話を変えようとしているのが、かえってイライラ…

    ママスタセレクト
  8. グルメや雑貨など56店舗が集結!『ナイトマルシェ』7/5「川の駅船小屋 恋ぼたる」で開催(福岡・筑後市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. さまざまなブースが集合!みんなで楽しめるマーケット『with』7/2「メイトム宗像」で開催(福岡・宗像市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. しゃぼん玉パーティーや工作体験満載 「淡路島国営明石海峡公園でサマーフェスタ開催」 淡路市

    Kiss PRESS