Yahoo! JAPAN

創業100年を超える老舗が作る、まぐろの美味しさを堪能できる豪華セット

おとりよせネット

まぐろづくし 刺身と漬け魚詰合せ

このたび紹介させていただくのは、羽床総本店の「まぐろづくし 刺身と漬け魚詰合せ」です。

この商品はお婿さんのお兄様がご結婚のお祝いのお礼で、我々夫婦に送ってくださったものです。お嫁さんの実家、三浦半島の名物として、この素晴らしい商品を選んでくださいました。

こちらの商品はまぐろの刺身と元祖味噌漬がコラボレーションした贅沢なセットです。厳選されためばちまぐろの中とろ・赤身と、天然本まぐろの味噌漬が詰め合わせられており、まぐろの多彩な味わいを一度に楽しめます。

二つの刺身は大変上質な個体、味噌漬けのまぐろも濃厚でありつつ、余計な脂分が削がれており、魚好きの私も大変満足する味わいでした。

羽床総本店は、大正12年(1923年)の創業。素材の味を引き出す伝統の製法を守り続け、本当に美味しい魚をお届けされています。昭和の名優が愛し、発酵研究の第一人者を唸らせる、本物の味わいです。 また、どれも手軽さと本格的な味わいで、健康志向の現代に魚の魅力を再発見させる逸品です。

このセットは、特選めばちまぐろ中とろ1サク(約200g)、特選めばちまぐろ赤身2サク(約150g×2)、本まぐろ味噌漬4袋が含まれています。刺身は冷蔵で2〜3日、冷凍で10日程度の賞味期限があり、漬け魚は冷凍で30日保存可能です。

調理方法として、本まぐろ味噌漬は冷蔵庫で3〜4時間かけて解凍し、表面の味噌を洗い流してから、フライパンで両面を20秒強焼けば、ミディアムレアで美味しくいただくことができます。刺身は袋のまま流水解凍し、布巾で拭き取ってから冷蔵庫で1〜2時間保存すると、食感も良く美味しくいただけます。

家族の集まりやお客様のおもてなし、日常にも特別な場面でも活用できるこちらの商品、贈答用としても最適で美しいパッケージが特別感を演出します。特別な日の贅沢なひとときを彩る逸品です。

羽床総本店のこだわりと伝統の技術が詰まったこのセットは、まぐろ好きの方への贈り物や特別な日の食卓に最適です。たいへん贅沢な詰め合わせは、多くの方を驚きや喜びをお届けするはず。ぜひ一度、その本物の味わいをお試しください。

商品名:まぐろづくし 刺身と漬け魚詰合せ
販売:羽床総本店
文:お取り寄せの達人:岩住ゆうこさん(株式会社Her Style 代表)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【16年ぶり復活】日高屋の「とんこつにら南蛮」が季節外れの寒い夜に最高すぎた / あっさり系の半チャーハンとの組み合わせが至高

    ロケットニュース24
  2. 【ポケモンZ-A】Switch2 エディションが2025年秋発売!通常版との違いとアップグレード方法まとめ【レジェンズ】

    攻略大百科
  3. 【木更津市】恋の伝説をめぐる春の散策、きみさらず伝説ゆかりの地を訪ねて

    チイコミ! byちいき新聞
  4. 映画『おいしくて泣くとき』 涙が止まらない!一途な想いが紡ぐ優しい愛と約束の物語

    SASARU
  5. ジャガイモからビール!北海道クラフトビールに新星“ベジビール”誕生「味はフルーティー」」

    SASARU
  6. 私がセブンの『まるっと果実 いちご大福』を毎日のように食べている3つの理由

    ロケットニュース24
  7. コクチョウ、20年ぶりに宮城へ【宮城県登米市】

    ローカリティ!
  8. 【2025年4月】年齢なんて感じさせないよ。手が美しく見える春ネイル

    4yuuu
  9. Da-iCE 工藤大輝が双子の兄(?)とされるシンガーソングライター「claquepot」とツーマンツアーを開催!【コメント】

    WWSチャンネル
  10. 【京都新店】海老串99円、生ビール270円!勢いのある串揚げ居酒屋「あいよっ!! 」

    キョウトピ