チャチャッとやさしい和のカレー「かじきといんげんの黒ごまカレー」
すりごまでコク深く、奥行きのある味わいに。魚の新しい楽しみ方に出合えます。
かじきといんげんの黒ごまカレー
【材料】(2人分)
かじき 2切れ, さやいんげん 70g, たまねぎ 1/2コ, にんにく 1/2かけ分, しょうが 1/2かけ分, カレールー 2かけ, すりごま 大さじ2, ご飯 適量, 塩, サラダ油
【つくり方】
1. かじきは一口大に切り、塩小さじ1/4をふる。さやいんげんは長さを3等分に切る。たまねぎは縦に薄切りにする。
2. フライパンにサラダ油大さじ1とにんにく、しょうがを入れて中火で熱し、香りがたったらたまねぎを加えて炒める。たまねぎがしんなりとしたらかじきを加え、表面の色が変わるまで炒め合わせる。
3. 水カップ2を加え、煮立ったら弱めの中火で5分間ほど煮る。一度火を止めてカレールーを溶き入れ、さやいんげん、すりごまを加える。再び中火にかけ、3分間ほど煮る。器に盛ったご飯にかける。