Yahoo! JAPAN

ルイス・キャロルの名作が劇場アニメーション化『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

ルイス・キャロルの名作が劇場アニメーション化『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』

1865年にルイス・キャロルが生み出し、今もなお世界中で読み継がれ、数多く映像化されてきた名作『不思議の国のアリス』が、日本で初の劇場アニメーション化。劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』が8月29日(金)より全国公開となる。

“不思議の国”への扉が開く

アニメーション制作を、「SHIROBAKO」『劇場版プロジェクトセカイ 壊れた世界と歌えないミク』等を手掛けるP.A.WORKS、監督を、「色づく世界の明日から」「白い砂のアクアトープ」の篠原俊哉、脚本を、「薬屋のひとりごと」「アオのハコ」の柿原優子、そして、コンセプトデザインを「ファイナルファンタジー」シリーズの新井清志が担当するほか実力あふれるドリームチームがアリスの世界観を描き出す。

ある日、‟不思議の国”に迷い込む大学生・りせ役を、アニメ映画『すずめの戸締まり』で主演を務めた原菜乃華、そんなりせと一緒に様々な出会いをしながら旅をするアリス役を、実写映画『はたらく細胞』で血小板役を演じたマイカ・ピュ。

さらに、山本耕史、 八嶋智人、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、山口勝平、森川智之、山本高広、松岡茉優、間宮祥太朗、戸田恵子ら超豪華キャストが集結。夢見るすべての人に、まだ誰も体験したことのない“不思議の国”への扉が開く。

不思議の国の仲間たちが勢ぞろいのメインビジュアル解禁

先日公開された本予告映像では、P.A.WORKSならではの繊細で美しい映像表現に、「世界観が可愛い!!」「声優キャストが豪華すぎ…!」「日本版アリスの世界楽しみ!」といった声がSNS上に寄せられ、注目が高まっている本作。

そんな本作から、メインビジュアルが解禁となった。

アリスに手を引かれ、戸惑いながらも走り出す“不思議の国”に迷い込んだ大学生・りせ。ふたりを囲むのは、白ウサギ、青虫、マッドハッターと三月ウサギ、ハンプティダンプティ、トゥイードルダム&ディー、ヤマネ、チェシャ猫、そしてハートの女王といった、おなじみのキャラクターたち。

そして秘書・浦井や、りせの祖母、さらには正体不明の“謎のリンゴ”など、完全オリジナルのキャラクターたちの姿も描かれている。混乱と好奇心が渦巻く“不思議の国”に、にぎやかでちょっとへんてこりんな住人たちがずらりとそろった、カラフルでワクワクするビジュアルとなっている。

劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』は、8月29日(金)より全国ロードショー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【スポーツ公園エンジョイラン2025】それぞれの楽しみ方で参加できるランイベント!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 亀田製菓、「ぽたぽた焼き」などロングセラー商品3品の新CMを制作

    にいがた経済新聞
  3. 【宿題・自由研究もおまかせ⁉】夏休みに本当に使えるChatGPTへの質問例5選[専門家監修]

    こそだてまっぷ
  4. 豪華出演アーティストの夏フェスが入場無料で楽しめる!グルメとお酒と音楽イベント

    旅やか広島
  5. 環水公園すぐそばでひんやりスイーツ【点点茶】富山の若者や観光客が通うティースタンド 夏の人気スイーツ TOP5

    nan-nan 富山の情報
  6. 発達障害息子、中学は特別支援学級?通常学級?わが家の悩みと決断

    LITALICO発達ナビ
  7. 刺繍がカワイイ!しまむらの洗える「新作ワンピース」秋まで着られて快適だよ~♪

    ウレぴあ総研
  8. ふだん見られない船の中へ!神戸港で海の仕事を体感 「第41回神戸港ボート天国」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 武東由美、迷わず選んだ『ユニクロ』品を紹介「毎日使っています」

    Ameba News
  10. 【記者ノート】「高田城址公園観蓮会」19日より始まり、8月24日まで。8月2日に乗馬・ふれあい体験も

    にいがた経済新聞