年に一度の御開帳 蓮華寺(新羽町)
新照山蓮華寺(新羽町・森宏道住職)で4月18日、薬師如来像の開帳が行われた。昨年まで毎年7月に開催していたが、近年の猛暑を見越して、今年から4月開催に変更となった。
開帳された同寺の薬師如来像は、眼病に効くと言い伝えられており、室町時代、目を患った城山の姫が参詣したという伝説もあるほど。
この日参詣した新羽町在住の男性は「昔はもっと畑ばかりで。向こうも竹藪だった」と本堂の方を指さし懐かしむ様子もみられた。森住職は「来年も同じ時期に薬師様の御開帳を行いますので、お散歩のついでにでもお越しください」とした。