Yahoo! JAPAN

勾玉と温泉の神様が祀られる神社。自分だけのオリジナルお守りになる叶い石とは?|松江市・玉造温泉

na-na

na-na

古代には勾玉の一大生産地だったと言われる島根県松江市の玉造(たまつくり)温泉。
ここで、温泉と勾玉の神様を祀っているのが、玉作湯神社です。

玉作湯神社

出雲の国風土記にも記されている玉作湯(たまつくりゆ)神社
古代の勾玉作りとも縁が深い場所です。

願い石と叶い石

玉作湯神社では、願い石叶い石と呼ばれる石を使い、願いをかなえるための儀式を体験できます。また、叶い石は、お守りとして持ち帰ることも可能。

叶い石

まずは社務所で叶い石を授けていただきます。
封筒の中には、願いを書く札と石を入れる袋、そして小さな石が入っています。
石の色や形はランダムで、何が出るかは開けてみてのお楽しみ。

今回の石は丸い角の白い石でした(光の加減で紫色のように映っています)。

願い石

社殿の近くには不思議な力を持つという願い石があります。
この石に叶い石をあてて祈ることで、その力をわけていただくことができるといいます。

お祈りのあとは…

石に祈った後は、複写式になっている札に願い事を書きます

1枚は拝殿の札を納める箱へ。もう1枚は、叶い石と一緒に袋にいれ、自分だけのお守りができあがります。

願い石は恋愛祈願にもご利益があるそうです。
温泉と一緒にお参りも楽しんでみては。

施設情報

玉作湯神社
住所:松江市玉湯町玉造508
受付時間:社務所窓口 【平日】9:00~12:00 13:00~17:00 【土日祝】8:30~17:00
電話番号:0852-62-0006
休業日:なし

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【函館2歳ステークス】新馬組は前走人気に要注目!ステップレースから見る過去10年の傾向

    ラブすぽ
  2. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>「ミニオン・パーク」エリアが拡張!史上初のアトラクションも

    ママスタセレクト
  3. 堤真一 × 中村倫也の二人芝居『ライフ・イン・ザ・シアター』を9月に上演/京都芸術劇場 春秋座

    Leaf KYOTO
  4. 関西エリアの【船釣り特選釣果】明石沖のマダコ釣りで大玉混じりにツ抜け続々!

    TSURINEWS
  5. 「ジグヘッドワッキー」の使いどころストラクチャーを見極めてバスをねらい撃つ!!

    WEBマガジン HEAT
  6. なぜ猫は『食後に顔を洗う』?3つの理由と、やらないときに気をつけたいこと

    ねこちゃんホンポ
  7. 身悶えするほど甘酸っぱい!──2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』第2話「千鳥と桔梗」を振り返ろう! 次回の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ
  8. 使われるアプリの共通点とは? フラー×ヤプリが「アプリ市場レポート2025」公開

    にいがた経済新聞
  9. 【うらやす横丁】7/25(金)~7/27(日)フード・雑貨・音楽を楽しむ3日間~fiesta del sol~@当代島1丁目

    浦安に住みたい!Web
  10. セコマの「飲むチョコミント」飲んでみた

    サツッター