Yahoo! JAPAN

地域をつなぐ念仏講 厚木市の養徳寺で

タウンニュース

「りん」を鳴らして念仏を唱える

厚木市中荻野の養徳寺で5月10日に金毘羅大権現の大祭が行われた。

大祭では金毘羅大権現の本尊や版画を飾り、地元念仏講の女性が集まり、りんを鳴らし「念仏攝益文」を唱え、写経を行う。

当日は6人が茶菓子などを持ち寄り集まった。参加者の中村碩子さんは「この集まりはいわば地域コミュニティーの場。曾祖母、祖母と代々、その家の家をしている」と話す。

現在残っているのはここ養徳寺の念仏講だけだが、「この地域には昔は上講中、中講中、下講中があり、それぞれ10軒近くの家の集まりがあった」という。

かつて金毘羅大権現の社殿は鳶尾山の山頂近くにあり、江戸時代に同寺の心外悦禅師によって創建された。しかし戦後の1951年に焼失してしまい、2019年に同寺の進藤大寛住職などが中心となり、念願だった社や鳥居などを新築した。

念仏講の女性たちは、3月、9月のお彼岸と8月のお施餓鬼以外は毎月一度は集まる。

毎年、釈迦の生誕を祝う4月8日の「花まつり」では、家や畑、身近な場所で摘んだ草花で誕生仏をおさめた花御堂を飾り、参拝者を迎えるなど、寺行事にも協力している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  2. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  3. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  4. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  5. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  6. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂
  7. CNNが選んだ「世界一美味しい料理」を作って会社のみんなにふるまってみた結果…

    ロケットニュース24
  8. 【2025年夏】一気に垢抜けちゃうよ。今っぽいコーラルオレンジネイル

    4MEEE
  9. カラー使いが今っぽい。不器用さんに捧ぐ「チェック柄ネイル」のやり方

    4MEEE
  10. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE