Yahoo! JAPAN

ゆる~いキャラが最高にカワイイ限定パッチ。[NORTH NO NAME × BUTTON WORKS」30周年企画 フェルトパッチ

Dig-it[ディグ・イット]

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、今の気分で選んだ欲しいモノや身銭を切って購入したアイテムをジャンルレスで報告! 今回は「NORTH NO NAMEのワッペンはいくつか持ってるけど、パッケージに入ってる雰囲気が好きでなかなか開けられず、結局パッケージごと飾っちゃうんだよな」と語るライトニング編集部の古着番長・ランボルギーニ三浦がお届け。

NORTH NO NAME × BUTTON WORKS 30周年企画 フェルトパッチ

BUTTON WORKSが創業30周年を記念してNORTH NO NAMEに別注したフェルトパッチ。オーバーオールを着たキャラ(オーナーの小菅さん?)が重~い30周年のウエイトをリフティングしているのが最高! サイズも大きいのでジャケットやバッグに付けてもいいだろう。8580円(BUTTON WORKS)

我々の業界で「ボタンおじさん」の愛称で親しまれている小菅さんに会いに、久しぶりに台東区蔵前にあるお店『ボタンワークス』に足を運んできました。ここにはヴィンテージのボタンや雑貨が山ほどあり、いつも「店に出す暇がないよ~」と言うほど定期的にアメリカから入荷しています。探し物がある場合は、店頭になくても聞いてみてください。大抵はバックルームから出てきます(笑)。

小菅さんはそういうヴィンテージの部材に造詣が深く、当時の仕様や風合いをそのままにオリジナル物の制作も行っていることから、様々なブランドがボタンワークス別注のものを使っていたりします。

そんないつ行っても楽しいボタンワークスが、2024年で30周年を迎え、それを記念してリリースしたのがこのフェルトパッチです。手掛けたのは、これまたヴィンテージの手法を踏襲しながらヒストリーを感じさせるフェルトパッチをハンドメイドする人気ブランド『ノースノーネーム』。ファニーなウエイトリフティングのデザインも素晴らしく、ひと目惚れしちゃいました! 何に付けよかな……。余談ですが、弊誌も2024年で創刊30周年。なので、ボタンワークスと30周年同士でコラボもやるつもりです。お楽しみに!

NORTH NO NAMEのパッチはパッケージもカワイイ! いつも勿体なくてこのままインテリアとして飾ってしまう……
最大幅18.2㎝と大きめなので、かなりインパクトがあります。個人的にはL.L.ビーンのトートに付けるのが好き!
ウエイト部分にBUTTON WORKSの文字をデザイン。全てフェルトを縫い付けてからハンドカットするこだわりがスゴイ!
反対側のウエイトには30周年を意味する「30th」をデザイン。こちらもステッチを入れてからカットして文字にしています

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. N高グループが3校目の「R高等学校」を群馬県桐生市に開校 N高グループ校歌を久石譲が作曲

    おたくま経済新聞
  2. いつ食べるのが正解?【納豆】効果アップが期待できる時間帯&食べ方とは

    4yuuu
  3. 官民ファンド955億円累積赤字 民間の利用はわずか2%。 「民間2%って、これじゃ官官ファンド」

    文化放送
  4. JR東海、東海道本線 沼津~興津間に「お客様サポートサービス」導入へ

    鉄道チャンネル
  5. バズ10/31終了に向けたイベント 東京ディズニーランド「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター“コンプリート・ザ・ミッション!”」開催

    あとなびマガジン
  6. ≠ME、<サツコレ2024AW>アーティストステージ出演決定!

    Pop’n’Roll
  7. 【7/27】6,500発打ち上げ!「広島みなと 夢 花火大会」広島港1万トンバースで5年ぶりに開催

    ひろしまリード
  8. 一粒、のべ1週間かけて作られる手作り「生チョコマカロン」/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

    おいしいマルシェ
  9. 猫の困った『スプレー行為』なぜするの?3つの理由 ニオイがきつい原因も解説

    ねこちゃんホンポ
  10. 『責任感が足りない』犬の飼い主がする行動5つ あなたは大丈夫?愛犬のために必ず意識すべきことまで

    わんちゃんホンポ