Yahoo! JAPAN

「こども2人できても無職だった」齋藤孝が“無謀”だった時代を大竹まことが深堀り!

文化放送

お笑い芸人の大竹まことが同世代や全世代の男女に向けてお送りしているラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30) 4月14日の放送は、祥伝社から発売している『悩み続けてきた「僕」から君たちへ ――社会人1年生に伝えたい成長と成功の本質』の著者である明治大学文学部教授の齋藤孝氏を招き、月曜パートナーの阿佐ヶ谷姉妹とともに話を伺った。

大竹「斎藤さんは2001年に書かれた『声に出して読みたい日本語』シリーズが260万部の大ベストセラー。…もう何をしなくてもいい!」

斎藤(笑)

大竹「順風満帆な感じがするんですが、ご本ではそうでもないと。江里子さんはこの本の帯を書かれてますが、一体どういうご関係なんですか」

阿佐ヶ谷姉妹・江里子「恐れ入ります。今回、先生のご本に帯文を書かせていただいたんですけれど、実はわたくし明治大学の出身で。文学部で教職課程を取っていたんですけど、その時に斎藤先生の授業を受けさせてもらっていました」

斎藤「国語ですよね。中学高校の免許状を取るプロセス。僕はそういう教職課程の教員なんですよ」

大竹「授業を実際に受けてたの?」

江里子「はい受けてました。まだ先生が明治で教職をとられるようになってから、そんなに経ってらっしゃらないときですよね」

斎藤「1年目か2年目の頃にお会いして、飲み会まで来てるんですね」

江里子「本当にフレンドリーな先生だったので。斎藤先生の授業は本当に聞いても眠くなるような授業じゃなく…」

大竹(笑)

江里子「こういう言い方をすると変なんですけど、大学の授業って教壇と学生の “開き”が感じられるものが多い中で、私たちの心に染みこむような分かりやすいものだったんです」

大竹「斎藤さんは冒頭でも申し上げたように順風満帆のように見えますけれども。実は本にも書かれている通り、26歳で結婚なさった。このときは大学生ですか。けっこう無謀」

斎藤「大学院生ですね。収入ないどころか払ってる側ですからね」(笑)

大竹「そうですよね、よく周りの方も…」

斎藤「でも、うちの父親のなんかは、人生では2つ大事なことがあって、仕事と家庭を作ることだって言って、その1つをやったんだから、それでいいっていう考えだったんですね」(笑)

大竹「おおらかなお父さん。お前、仕事しろみたいなことは言われなかった?」

斎藤「あんまりなかったですね。結婚したらいいじゃないかって」

大竹「でも、学費払いながら結婚して、お子さんも生まれるわけでしょう」

斎藤「そのあと2人ぐらいできてもまだ無職だったんで」(笑)

大竹「けっこう無謀ですね」

斎藤「けっこう無謀な性格だったんですね」(笑)

江里子「柔らかい口調で」(笑)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【カトリック新発田教会】一度は見る価値あり。教会では珍しい大胆なデザイン|新発田市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 次世代へつなげるインテリジェンスの宮殿「東京都立中央図書館(港区)」-第3回 進化する東京の図書館を訪ねて

    LIFE LIST
  3. 「夏夜は浅場でチヌを釣ろう!」電気ウキ釣りで40cm頭にチヌ2尾を好捕【熊本・上天草】

    TSURINEWS
  4. 『病院』に行くことを察した猫→飼い主さんが近づくと…予想外の『形態変化』に"大爆笑"264万再生「初めて見たw」「つま先立ちしてて草」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫の『重症無筋力症』って何?症状やなりやすい猫種、対処法を解説

    ねこちゃんホンポ
  6. 帰宅したら机の上でネコが……飼い主さんが恐怖を感じた『まさかの姿』が66万表示「急いで猫の服着たんだろうねw」「おっさんみたい」

    ねこちゃんホンポ
  7. 昼釣りとは違った魅力がたくさん! 「夜釣り」を楽しむためのポイントや注意点とは?

    WEBマガジン HEAT
  8. 見て、触れて、楽しめる体験型ショー「恐竜パーク」が富山にやってくる!今年の夏休みは家族と一緒にお出かけしよう♪【富山・イベント】

    週末、金沢。
  9. 【保存版】立ち食いそば店のカレー / 立ち食いそば放浪記よりぬきブックマーク

    ロケットニュース24
  10. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち