Yahoo! JAPAN

【高知グルメ】定番から個性派まで!食パンとベーグルとドーナツのお店「MONT-KEEYA」地元情報誌おすすめ情報

高知県まとめサイト 高知家の○○

【高知グルメ】定番から個性派まで!食パンとベーグルとドーナツのお店「MONT-KEEYA」地元情報誌おすすめ情報

今回紹介するのは、高知市中心部から東へ車で約10分の高知市葛島のパン屋さん「MONT-KEEYA(モンテ・キーヤ)」。

同じ場所で食パン専門店として営業していたお店が、店名を新たにし、ラインナップもパワーアップして「もんて来た(土佐弁で帰ってきたの意)」!

土佐弁の「もんてくる」とかけた、可愛らしい響きの店名にほっこり。

焼きたてパンの香りがふわっと広がる店内にテンションが上がる!

パンの種類は、リニューアル前から人気の食パンはもちろん、「何気ない朝食がもっと楽しくなるように」とベーグルやドーナツも新登場している。

豊富なラインナップになって、常連さんにも好評なんだとか。

約15種類がズラリと並ぶベーグルは、国産の小麦と湯種を使った、しっとりもっちりの食感で、年齢・性別を問わず幅広いファンを集めている。

中でも店主おすすめは、「プレーン」(200円)。しっとりもっちり食感とほんのり甘い生地を味わえる定番のベーグルは、ぜひ一度味わってほしい一品だ。

ほかにも、「アールグレイホワイトチョコ」(320円)や「トリプルチョコ」(350円)など、豊富なラインナップが揃う。

さらに、今人気を集めているのが「台湾ドーナツ」(200円)。

ふんわりと軽く、サクモチッとした食感が楽しい。

生地に季節の素材を練り込んだ食パンは、リニューアル前から変わらない美味しさで、新メニューも続々登場している。

半斤から購入可能なので、ぜひお試しを。

季節限定の商品や最新情報は、Instagram(@mont_keeya)からチェックしてみて♪

ここで店主の高木さんにお話を伺った。

-お店のこだわりを教えてください。

高木さん:何気ない朝食が楽しくなるよう、日常の生活に寄り添うようなパンにこだわっています。プレーンの食パンやベーグルは、食事に合う飽きのこないパンを目指しています。

-リニューアル後の変化を教えてください。

高木さん:ベーグルに興味があるお客様が増えましたが、リニューアル前から来てくださっているお客様にもベーグルは喜んでいただいています。ぜひ一度、足を運んでいただけると嬉しいです。

食パンにベーグル、ドーナツと、定番から個性的なものまで数種類ラインナップしているので、好みの味がきっと見つかる「 MONT-KEEYA」。日常使いしたくなるパン屋さんだ。

MONT-KEEYA

住所:高知市葛島1-10-75
TEL :088-821-7736
営業時間:午前9時30分~午後5時30分(無くなり次第終了)
定休日:火曜
P:有り

提供:ほっとこうち

おすすめの記事

新着記事

  1. 本日揚げたて!!ほかほかの優しさに包まれる。むつだけのご褒美“フライボール” むつ市緑町『お菓子工房やなぎや』

    まるごと青森
  2. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  4. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  5. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  6. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  7. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  8. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  9. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂
  10. 【薬屋続編】アニメ『薬屋のひとりごと』続編制作決定! 新たな物語へのヒントが含まれた超ティザーPVや原作者・日向夏さん、悠木碧さん、大塚剛央さんからのお祝いコメントが解禁

    PASH! PLUS