Yahoo! JAPAN

【高知グルメ】定番から個性派まで!食パンとベーグルとドーナツのお店「MONT-KEEYA」地元情報誌おすすめ情報

高知県まとめサイト 高知家の○○

【高知グルメ】定番から個性派まで!食パンとベーグルとドーナツのお店「MONT-KEEYA」地元情報誌おすすめ情報

今回紹介するのは、高知市中心部から東へ車で約10分の高知市葛島のパン屋さん「MONT-KEEYA(モンテ・キーヤ)」。

同じ場所で食パン専門店として営業していたお店が、店名を新たにし、ラインナップもパワーアップして「もんて来た(土佐弁で帰ってきたの意)」!

土佐弁の「もんてくる」とかけた、可愛らしい響きの店名にほっこり。

焼きたてパンの香りがふわっと広がる店内にテンションが上がる!

パンの種類は、リニューアル前から人気の食パンはもちろん、「何気ない朝食がもっと楽しくなるように」とベーグルやドーナツも新登場している。

豊富なラインナップになって、常連さんにも好評なんだとか。

約15種類がズラリと並ぶベーグルは、国産の小麦と湯種を使った、しっとりもっちりの食感で、年齢・性別を問わず幅広いファンを集めている。

中でも店主おすすめは、「プレーン」(200円)。しっとりもっちり食感とほんのり甘い生地を味わえる定番のベーグルは、ぜひ一度味わってほしい一品だ。

ほかにも、「アールグレイホワイトチョコ」(320円)や「トリプルチョコ」(350円)など、豊富なラインナップが揃う。

さらに、今人気を集めているのが「台湾ドーナツ」(200円)。

ふんわりと軽く、サクモチッとした食感が楽しい。

生地に季節の素材を練り込んだ食パンは、リニューアル前から変わらない美味しさで、新メニューも続々登場している。

半斤から購入可能なので、ぜひお試しを。

季節限定の商品や最新情報は、Instagram(@mont_keeya)からチェックしてみて♪

ここで店主の高木さんにお話を伺った。

-お店のこだわりを教えてください。

高木さん:何気ない朝食が楽しくなるよう、日常の生活に寄り添うようなパンにこだわっています。プレーンの食パンやベーグルは、食事に合う飽きのこないパンを目指しています。

-リニューアル後の変化を教えてください。

高木さん:ベーグルに興味があるお客様が増えましたが、リニューアル前から来てくださっているお客様にもベーグルは喜んでいただいています。ぜひ一度、足を運んでいただけると嬉しいです。

食パンにベーグル、ドーナツと、定番から個性的なものまで数種類ラインナップしているので、好みの味がきっと見つかる「 MONT-KEEYA」。日常使いしたくなるパン屋さんだ。

MONT-KEEYA

住所:高知市葛島1-10-75
TEL :088-821-7736
営業時間:午前9時30分~午後5時30分(無くなり次第終了)
定休日:火曜
P:有り

提供:ほっとこうち

おすすめの記事

新着記事

  1. 【キシャメシ】猫とランチが楽しめる!「ねこカフェ&ねこ酒場 らて」(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  2. 【暑い日でもペロッと!】ブロッコリーをさっぱり食べたいならコレ♪箸休めにも主役にもなる南蛮漬けレシピ!

    BuzzFeed Japan
  3. 【5/17・18】岡山県玉野市の宇野港第一突堤周辺で「第28回 たまの・港フェスティバル」開催!海・港・船がテーマのイベント

    ひろしまリード
  4. 「カラクテール」の新章:イタリアン × フレンチの愛されレストラン、7年目の星!

    料理王国
  5. 新世代ラッパー #KTCHAN、自分を肯定する“魔法のパンチライン”を綴る初著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』発売

    SPICE
  6. 【十日町市・きもの着用特典】きもの着用でお得な特典サービスを受けよう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「スマホは5000円以上のガラスフィルムでしか守れない」と信じてきた私が初めて「100均のフィルム」を使ってみた結果 … が歴然すぎて泣いた

    ロケットニュース24
  8. 【午後3時の新製品】菊水酒造、爽やかな”涼”をはこぶ夏の限定酒「菊水 涼風」を新発売

    にいがた経済新聞
  9. ​<静岡>パン・菓子の「ヤタロー」が手掛ける新ブランド「ミセス・ハルノ洋菓子店」が松坂屋静岡店にオープン

    アットエス
  10. 雇用調整助成金はコロナ禍の雇用を守れたのか? JILPTが調査で示した短期効果と長期リスク

    月刊総務オンライン