「ダマされない」封筒で喚起 郵便局で4000枚配布
相模原南防犯協会と区内郵便局、相模原南警察署が協力し、特殊詐欺への注意を呼び掛ける封筒を製作。4月7日に同署で贈呈式が行われた。
ATMで現金を引き下ろす際に使用される封筒に神奈川県警のスローガン「私たちはダマされません!」のメッセージを記したもの。製作した4000枚を区内全郵便局22カ所で配布する。高齢者の利用が比較的多い郵便局のATMで特殊詐欺への防犯意識を高めることが目的だ。
贈呈式では相模原南防犯協会の森逸雄会長が「これを活用してもらい1件でも詐欺を減らしてもらいたい」と封筒を贈呈。受け取った神奈川県西北部地区連絡会地区のの細谷勝利統括局長(相模原古淵郵便局)は「お客様の大切な資産を守っていきたい」と決意を語った。伊東速人署長は「防犯意識を醸成する封筒。皆さんとタッグを組み、詐欺防止に努めたい」と語った。
区内の特殊詐欺発生件数は4月2日時点で10件、被害総額は470万円となる。